[ウィンドウを閉じる]
1.つらい症状を理解しよう
【'23年6月】
2.治療やリハビリと
うまく付き合おう
【'23年7月】
3.身近な症状とケアについて知ろう
【'23年8月】
4.女性の病気を知ろう
【'23年9月】
5.検査で早期発見しよう
【'23年10月】
6.重大な病気に備えよう
【'23年11月】
7.治療で生活を改善しよう
【'24年1月】
2021年度 バックナンバーへ
2022年度 バックナンバーへ
滋賀の病院医療企画はこちら
3.身近な症状とケアについて知ろう
QOL(生活の質)を保ち健康寿命を延ばすには、普段から自分の体調を意識して変化に気づき、なるべく早く適切な治療につなげることが大切です。第3回は、日常生活で気になる身近な症状や、受診と治療・リハビリのポイントについて、専門の医師に聞きました。
京都光華女子大 健康科学部
医療福祉学科 教授
関 道子 氏
「嚥下調整食」
𠮷川病院 院長
藤林 俊介 氏
「腰椎疾患の治療」
姿勢に気を付け 筋力維持を
内田病院 院長
内田 敦子 氏
「リハビリ」
セラピスト 系統立てて訓練
十条武田リハビリテーション病院
皮膚科 部長
米田 耕造 氏
「いぼ治療」
白っぽい感染性 受診早めに
(c) 2002-2024 The Kyoto Shimbun Newspaper Co.,Ltd.