京都新聞「教養図書案内」 9月の新刊案内 |
最新更新日:2022年9月20日
※価格は税込
ポリティカル・コレクトネスからどこへ | |
清水晶子、ハン・トンヒョン、飯野由里子 著◆ | |
表現にかかわる「正しさ」の問題をセクシュアリティ、エスニシティ、障害を軸に解説。 |
エピソードに学ぶ 教育心理学 | |
中谷素之、中山留美子、町岳 著◆ | |
【QUESTION】や【EPISODE】を手がかりに、子どもたちの小さな日常から学びを深める。 |
武者から武士へ―兵乱が生んだ新社会集団― | |
森公章 著◆ | |
武士はどのように誕生したのか。将門、義家、清盛、頼朝…。武士論は新たな段階へ! |
黒田孝高 | |
中野等 著◆ | |
官兵衛、如水として知られた武将。虚実交々に語られてきた人物像を史実から再構築! |
上村松園随筆集 | |
上村松園 著◆ | |
美人画の大家として知られる上村松園。鏑木清方や井上靖らによる松園評も収録する。 |
天工開物 | |
宋應星 著 / 藪内清 訳注◆ | |
穀物・衣服から兵器まで、数多の産業を網羅した明代の百科全書。120余点の挿図入り。 |
敬語の事典 | |
荻野綱男 編◆ | |
敬語の多様性にも着目し、様々な立場から広く概観。敬語の総合的理解ができる事典。 |
日本語文法百科 | |
沖森卓也 編◆ | |
学校文法を入口に初歩から専門事項に至るまで用例を豊富に盛り込みつつ体系的に解説。 |
世界を変えた100のシンボル 上 | |
コリン・ソルター 著 / 甲斐理恵子 訳◆ | |
よく知られた100のシンボルの起源や作られた経緯が分かるヴィジュアル・リファレンス。 |
[フォトグラフィー] メガネの歴史 | |
ジェシカ・グラスコック 著 / 黒木章人 訳◆ | |
13世紀に誕生した世界初の老眼鏡から、レディ・ガガの奇抜なファション眼鏡まで。 |
五木寛之セレクション T 【国際ミステリー集】 | |
五木寛之 著◆ | |
五木寛之、初のテーマ別作品集!直木賞受賞作『蒼ざめた馬を見よ』の他、驚愕のミステリーを収録。 |
歎異抄手帳 | |
五木寛之 訳 / 五木玲子 画 / 釈徹宗 監修◆ | |
前世、宿業、善悪、そして信じるとは?臨場感あふれる五木訳が現代を貫く! |
親の疑問に答える子どものこころの薬ガイド | |
岡田俊 著◆ | |
発達障害やこころの病気の薬について、科学的知見に基づく信頼できる知識をQ&A方式でやさしく解説! |
経済論文の書き方 | |
経済セミナー編集部 編◆ | |
初めて論文を書く学生に役立ち、ゼミでの論文指導で教員が活用できる情報を提供する。 |
ドナルド・キーンと俳句 | |
毬矢まりえ 著◆ | |
生涯にわたる日本文化研究の原点を解き明かす。未発表を含む自作25句も紹介。 |
しくみが身につく手話1 入門編 | |
前川和美、下谷奈津子、平英司 著◆ | |
ろう者が日常で使う手話の入門書。解説と練習でしくみを身につけましょう。DVD付。 |
9月の京都新聞掲載紙面(2022年9月20日付朝刊) |
↑画像をクリックすると、PDF画面を開きます。 |
BACK NUMBER |