京都新聞「教養図書案内」 8月の新刊案内 |
最新更新日:2022年8月22日
※価格は税込
フランス革命史 自由か死か | |
ピーター・マクフィー 著 / 永見瑞木、安藤裕介 訳◆ | |
なぜ革命は起きたのか? 革命が残した遺産とは? 世界的権威が描き切った「全史」。 |
作家たちのフランス革命 | |
三浦信孝 編著◆ | |
バルザック、ユゴーなど、近代以降の作家たちは大革命をどのように描いてきたのか。 |
スタートアップの経済学 ―新しい企業の誕生と成長プロセスを学ぶ | |
加藤雅俊 著◆ | |
「理論を通した考察」と「実証分析に基づいたエビデンス」をもとにわかりやすく解説。 |
アントレプレナーシップ | |
清水洋 著◆ | |
イノベーションに不可欠な知のフロンティア。メカニズムとロジックを身に着つける。 |
皇位継承と藤原氏 ―摂政・関白はなぜ必要だったのか― | |
神谷正昌 著◆ | |
天皇制の危機!約200年続いた「摂関政治」誕生の実像を解き明かす注目の書。 |
もう一つの平泉 ―奥州藤原氏第二の都市・比爪― | |
羽柴直人 著◆ | |
平泉に匹敵する姿がみえてきた中核都市「比爪」の知られざる歴史に迫る! |
天工開物 | |
宋應星 著 / 藪内清 訳注◆ | |
穀物・衣服から兵器まで、数多の産業を網羅した明代の百科全書。120余点の挿図入り。 |
お住の霊 岡本綺堂怪異小品集 | |
岡本綺堂 著 / 東雅夫 編◆ | |
生誕150年を迎える岡本綺堂の伝奇譚を精選した、史上初の復刻作を含む珠玉の精華集。 |
身のまわりの水のはなし | |
斎藤恭一 著◆ | |
意外と知らない身の回りの水のことをSDGsと関連づけて学ぶ。キーワード解説も充実! |
蚊のはなし―病気との関わり― | |
上村清 編◆ | |
人間を悩ませ、時には恐ろしい病気を媒介することもある蚊について、多方面から解説。 |
怖い家 | |
沖田瑞穂 著◆ | |
家には一体何が「いる」?神話や昔話、現代の小説に見られる怪異と象徴を読み解く。 |
ステータス・ゲームの心理学 | |
ウイル・ストー 著 / 風早さとみ 訳◆ | |
なぜ人は他者より優位に立ちたいのか、この終わりのないゲームにどう立ち向かうか。 |
「酢」のレシピ | |
有元葉子 著◆ | |
有元葉子が教える!台所になくてはならない調味料「酢」の使い方。 |
歎異抄手帳 | |
五木寛之 訳 / 五木玲子 画 / 釈徹宗 監修◆ | |
前世、宿業、善悪、そして信じるとは?臨場感あふれる五木訳が現代を貫く! |
文様折り紙テクニック 1枚の紙から幾何学模様を生み出す「平織り」の技法 | |
山本陽平、三谷純 著◆ | |
1枚の紙から幾何学的な模様を折り出す「平織り」の作品群と、その設計方法を丁寧に解説。 |
やめられない!を手放すマインドフルネス・ノート | |
小林亜希子、小林桜児 著◆ | |
やめたいのにやめられない習慣を手放し、自分で選択する人生を歩んでいくために。 |
8月の京都新聞掲載紙面(2022年8月21日付朝刊) |
↑画像をクリックすると、PDF画面を開きます。 |
BACK NUMBER |