|
毎日大量に生み出される出版物の中から、有力8出版社・地元6書店のご協力を得て、選び抜かれた良書の情報をお届けする「京都新聞教養図書案内」。 出版社・書店・市民を結び、読者に価値ある図書情報を的確・迅速に提供する「読書の道しるべ」になることを願っています。 |
協賛出版社(50音順) |
朝倉書店 1929(昭和4)年創業。理学・工学・医学・農学・人文科学・家政学などの学術専門書および一般書、教科書を中心に出版を行っております。今後もよりよい出版物の刊行を目指して社会の負託に応えるべく社員一同たゆみない努力をつづける所存でございます。 科学一般、数学、物理学、化学、天文学、地学、工学、経営、農学、医学、人文学、地理学、家政学 〒162-8707 東京都新宿区新小川町6-29 Tel.03-3260-0141 Fax.03-3260-0180 |
東京書籍 1909年の創業以来、教科書を中心にご愛顧頂いており、近年は、教科書・教材のほか、教養書・専門書・実用書・エッセイ・辞事典などを幅広く発行。『広説佛教語大辞典』や『平家物語大事典』など大型書籍は定評を得ています。 総記、哲学、宗教、歴史、地理、教育、理学、文学、芸術、辞典、学習参考書、教科書 〒114-8524 東京都北区堀船2-17-1 Tel.03-5390-7531 Fax.03-5390-7538 |
日本評論社 1918年創業。戦前は社会科学を中心に出版を行い、言論弾圧事件の試練にも見まわれました。戦後は分野を広げ、心理・教育・自然科学書なども手がけています。略称ニッピョウと〈考える人〉のマークもご記憶ください。 法律、政治、経済、社会、医学、心理、教育、福祉、理学、数学、電子出版、教科書 〒170-8474 東京都豊島区南大塚3-12-4 Tel.03-3987-8621 Fax.03-3987-8590 |
白水社 大正4年創業。語学書はフランス語をはじめ世界の言語の教科書・辞典・学習参考書を出版。一般書は哲学・歴史・文学・芸術書など多岐にわたりますが、とりわけ海外小説・歴史書の翻訳出版に定評があります。 総記、哲学、宗教、歴史、地理、社会、芸術、体育、語学、文学、学習参考書、趣味・娯楽書、辞典、教科書 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-24 Tel.03-3291-7811 Fax.03-3291-8448 |
原書房 ミステリーやロマンス文庫などの読み物から国連統計・歴史資料など参考図書まで、幅広い分野のユニークな書籍を世に送り出しています。これからも著者の叡智と社員の情熱で読者が買いたくなる本をつくりつづけます。 総記、事典、年鑑、宗教、歴史、伝記、地理、政治、法律、社会、民俗、自然科学、語学、文学、ノンフィクション、趣味・娯楽書、教科書 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-25-13 Tel.03-3354-0685 Fax.03-3354-0736 |
平凡社 東洋文庫、平凡社ライブラリー、平凡社新書、別冊太陽、コロナ・ブックス等のシリーズのほか、百科事典および事典図鑑、白川静の字書や著作、哲学・思想、社会科学、美術デザイン等の書籍を刊行。1914年創業。 総記、哲学、宗教、歴史、地理、社会、政治、経済、教科書、辞典 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29 Tel.03-3230-6570 Fax.03-3230-6586 |
有斐閣 1877(明治10)年創業。社会科学・人文科学系を主要分野とした書籍のほか、年版の『六法全書』『ポケット六法』『判例六法Professional』『判例六法』などの法令集,雑誌『ジュリスト』『法学教室』を刊行しております。 法律、政治、経済、経営、商業、社会、福祉、心理、歴史、哲学、教育、辞典、電子出版 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目17番地 Tel.03-3264-1310 Fax.03-6631-7504 |
吉川弘文館 安政4(1857)年創業、長い歴史を誇る出版社です。古代から近現代までの歴史書を中心に、考古学・民俗学・宗教史・美術史など諸分野の本を刊行しています。これからも読者の期待に応えられるような出版をめざします。 総記、宗教、歴史、地理、芸術、語学、学習参考書、辞典 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目2番8号 Tel.03-3813-9151 Fax.03-3812-3544 |