京都新聞「教養図書案内」 12月の新刊案内 |
最新更新日:2016年12月16日
※価格は税別
世界シネマ大事典 | |
フィリップ・ケンプ 責任編集、遠藤裕子ほか 訳◆ | |
オールカラー、図版総数1100点以上。映画を愛する全ての世代に贈る圧巻の大事典! |
小学校にプログラミングがやってきた!超入門編 | |
上松恵理子 編著◆ | |
2020年小学校で必修化!プログラミングを子どもに楽しく教えるためのゼロからの入門書。 |
図説世界史を変えた50の船 | |
イアン・グラハム 編著、角 敦子 訳◆ | |
石器時代から現代に至るまで、歴史上重要な船舶をカラー図版で分かりやすく解説。 |
50の事物で知る図説医学の歴史 | |
ギル・ポール 編著、野口正雄 訳◆ | |
数千年にわたって発展してきた、驚嘆すべき医学の歴史がカラー図版で明らかになる。 |
ウソのような現実の大図鑑 | |
アンドレア・ミルズ 著、増田まもる 監訳◆ | |
一生に一度は行ってみたい、見てみたいと思わせる世にも奇妙な事象・現象を紹介。 |
100人の囚人と1個の電球 | |
ハンス・ファン・ディトマーシュ、バーテルド・クーイ 著、川辺治之 訳◆ | |
一筋縄ではいかない傑作論理パズル・パラドックスの数々を、論理学が鮮やかに解決。 |
演習・精解 まなびなおす高校数学T | |
松谷吉員 著◆ | |
高校数学をじっくりと学び直す人に。840題を超える良問と詳しい解答。全4巻。 |
金融危機はまた起こる 歴史に学ぶ資本主義 | |
ジョン・プレンダー 著、岩本正明 訳◆ | |
英フィナンシャル・タイムズ紙の名物コラムニストが語る資本主義の過去・現在・未来! |
言葉から社会を考える この時代に〈他者〉とどう向き合うか | |
東京外国語大学言語文化学部 編◆ | |
移民があふれテロが頻発する時代に〈他者〉とどう向き合うか。27言語の視点から考える。 |
憲法の時間 | |
井上典之 編◆ | |
分かりやすい言葉で憲法のルールや知識を解説。一般教養的な知識として憲法を知る。 |
殻を突き破るキャリアデザイン | |
筒井美紀 著◆ | |
激動の時代を生き抜くために必要となる具体的な知恵や実践可能なアイデアを紹介。 |
平安京はいらなかった | |
桃崎有一郎 著◆ | |
持て余す朝廷、 捨てたがる法皇、破壊する住民―。使いにくい平安京は何のためにある? |
足利義政と東山文化 | |
河合正治 著◆ | |
応仁の乱を招いた義政は、芸能・文化の支援者でもあった。時代に翻弄(ほんろう)された生涯を描く。 |
知の操縦法 | |
佐藤 優 著◆ | |
反知性主義が横行し知の地盤が下がる今、我々に求められている知とは何か。多元的な視点を身に付け、混迷する世界を生き抜く知の使い方を、佐藤優が指南する。 |
12月の京都新聞掲載紙面(2016年12月16日付朝刊) |
↑画像をクリックすると、PDF画面を開きます。 |
BACK NUMBER |