京都新聞「教養図書案内」
6月の新刊案内

毎月、京都新聞教養図書案内から新刊情報をお届けします

最新更新日:2016年6月20日
※価格は税別

▼協賛出版社のご案内▼  ▼協力書店の案内マップ▼

  
世界甲虫大図鑑
パトリス・ブシャー 総編集、丸山宗利 日本語版監修◆東京書籍◆6500円


甲虫600種をオールカラーで実物大表示。その素晴らしき世界を紹介する大図鑑。

  
知られざる地球動物大図鑑
ロス・パイパー 著、日本動物分類学会会員有志 監訳、西尾香苗 訳◆東京書籍◆5500円


普段あまり目にしない希少な動物、ごく小さな動物などに重点を置いて、紹介する図鑑。

  
まわりには聞こえない不思議な声 中高生のための幻声体験ガイド
サンドラ・エッシャー、マリウス・ローム 著、藤田純一 監訳◆日本評論社◆2400円


意外に多くの人が聞いている不思議な声。専門家を頼る前にできる対応がある。

  
重力(上) アインシュタインの一般相対性理論入門
ジェームズ・B・ハートル 著、牧野伸義 訳◆日本評論社◆3600円


曲がった時空とは何か。数学よりも物理現象の徹底的理解を優先した相対論入門。

  
蔡英文 新時代の台湾へ
蔡 英文 著、前原志保 監訳、阿部由理香、篠原翔吾、津村あおい 訳◆白水社◆1900円


台湾初の女性総統による、初の著書!新たなリーダーシップの形と台湾の希望がここに。

  
金日成と亡命パイロット
ブレイン・ハーデン 著、高里ひろ 訳◆白水社◆2400円


一人の亡命者の人生を通して、独裁体制の成立過程を描いた傑作ノンフィクション!

  
安保法制から考える憲法と立憲主義・民主主義

長谷部恭男 編◆有斐閣◆1300円



日本国民は「安保法制」とどのように向き合うべきか。安保法制を知り、憲法を考える。

  
地域福祉の学びをデザインする

上野谷加代子、原田正樹 編◆有斐閣◆3800円



教育工学の知見に基づくインストラクショナルデザインの枠組みで、教育内容を構造化。

  
中世京都と祇園祭
脇田晴子 著◆吉川弘文館◆2200円


華麗で豪壮なみこし渡御と山鉾巡行。中世戦乱を乗り越え今日まで、千年続く歴史を描く。

  
自由主義は戦争を止められるのか
上田美和 著◆吉川弘文館◆1700円


すれ違い、行き詰まる。究極の不寛容である戦争にリベラリストはどう向き合ったか。

  
日露戦争史 3
半藤一利 著◆平凡社◆920円


今の日本を決定づけたあの戦争の真実とは―。著者が一番書きたかった大作ノンフィクション!

  
教養としてよむ世界の教典
中村圭志 著◆三省堂◆2400円


教典をニュートラルな視点で眺め、現代人に必須な「教養」として読み解く一冊。

  
ボディートーク 新装版 世界の身ぶり辞典
デズモンド・モリス 著、東山安子 訳◆三省堂◆2000円


身ぶりが語る異文化の世界。60カ国から集めた約650の身ぶりをイラスト付きで解説。

  
悪魔と悪魔学の事典
ローズマリ・エレン・グィリー 著、金井美子ほか共訳◆原書房◆5800円


悪魔払いからつき物、カラバなど500余りの項目の歴史、伝承、実態を記した決定版。

  
紙 二千年の歴史
ニコラス・A・バスべインズ 著、市中芳江、尾方正弘、御舩由美子 訳◆原書房◆3900円


越前和紙をはじめ、紙にまつわる人々を通じてその歴史と価値、重要性をつまびらかにする。

6月の京都新聞掲載紙面(2016年6月20日付朝刊)
↑画像をクリックすると、PDF画面を開きます。

BACK NUMBER

 ▼3月  ▼4月  ▼5月

●HOME●