賛同企業代表者 文化人 特集・未来へ受け継ぐ
経済面コラム

文化がつくる未来

- 2025元日 賛同企業代表者メッセージ -

河内 誠

大家族主義

河内 誠
株式会社ロマンライフ 代表取締役会長 兼 CEO

「早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け」―米国のアル・ゴア元副大統領がノーベル平和賞受賞式典の演説で引用し、有名になったアフリカのことわざです。「遠く」を企業経営に当てはめて読み解くと、「永続」や「高み」と解釈できます。
私たちロマンライフの理念の一つに大家族主義があります。昨今の風潮には逆行しているかもしれませんが、社員にはそれぞれの家庭があり、会社は第二の大家族という考え方です。理念のさらなる進化と企業の緩やかな成長を実現していくには、次世代の経営人材の育成が不可欠だと考えます。私たちの考える経営人材とは、業績はもちろんですが、人の喜びをわが喜びとし、その達成のための自己成長に人生を懸けて努力できる人です。弊社では、マーケティング、改善活動、幸福論など、さまざまなテーマで教育の機会を設けており、多くの若い「人財」が育ってくれていることを大変うれしく感じています。少子高齢化が進む現在、共に京都の地で働く仲間となったご縁を大切に、強くて優しい次世代の育成が将来の日本の一隅を照らすと信じています。
毛利元就の「三本の矢」の精神で、今年も弊社一丸となって皆さまの心が温まるような商品やサービスを追求し、尽力してまいりますので今後ともますますのお引き立てを賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社 ロマンライフ

京都市山科区大塚北溝町30
Tel.075-593-6464 
https://www.romanlife.co.jp/