賛同企業代表者 文化人 特集・未来へ受け継ぐ
経済面コラム

文化がつくる未来

- 2025元日 賛同企業代表者メッセージ -

矢野裕典

地域医療と街づくり

矢野裕典
洛和会ヘルスケアシステム 理事長

洛和会ヘルスケアシステムは「やさしい社会を創造する。」という目標を掲げ、「病院」「介護」「保育」「障がい福祉」をはじめとした全188施設の運営を通じて、6441人の職員が一丸で質の高いサービスの提供に取り組んでいます。
特に、私たちは安心できるサービスの基盤として、職員の育成に力を入れています。高度急性期機能を持つ洛和会音羽病院をはじめとして、リハビリ施設や介護施設、在宅看護サービスなどを運営する法人だからこそできる教育体制を整えています。洛和会京都看護学校が創立40周年の節目を迎える今年、山科区で新キャンパスが完成します。現役の専門職にも継続的な教育機会を確保し、リカレント(学び直し)教育を通じて職員一人一人が「質の追求」と「人材育成」にこだわっています。DX(デジタルトランスフォーメーション)や生成AI(人工知能)を通じて、業務改善や新しい価値の創造に挑戦し、ヘルスケアとも密接に関連する交通問題や空き家対策、子育てしやすい社会といった街づくりに関する課題についても、京都府、京都市などと連携しながら取り組んでいきます。
経営者層の中では比較的若手・中堅世代である40代の私が先頭に立つことで、洛和会ヘルスケアシステムは2025年も全力で、全ての職員の夢と挑戦を通じて、「やさしい社会」を創造し続けていきます。

洛和会ヘルスケアシステム

京都市山科区音羽八ノ坪51-4
Tel.075-581-1763 
https://www.rakuwa.or.jp/