賛同企業代表者 文化人 特集・未来へ受け継ぐ
経済面コラム

文化がつくる未来

- 2025元日 賛同企業代表者メッセージ -

小屋松徹也

本年も「人とつながる」
ことを大切に

小屋松徹也
日本生命保険相互会社 京都支社長

新年明けましておめでとうございます。日本生命は1889年に創業し、今年で136年目を迎えます。「国民生活の安定と向上に寄与する」という経営基本理念の下、生命保険を主軸とした事業活動を通じ、「人」「地域社会」「地球環境」の三つの領域でお客さまをはじめとしたステークホルダーの皆さまに価値を提供し、さまざまな社会課題の解決への貢献と当社の持続的な成長に努めています。
地域の皆さまと共に、今日と未来をつないでいくための活動を進めていきたいとの思いから「ニッセイサステナプロジェクト“にっせーのせ!”」を全社で始動し、がん検診受診勧奨活動、交通安全啓発活動の取り組みを進め、現在は「地域の健康サポート活動」を展開しています。
京都支社は、2024年より「人とつながる京都支社」をスローガンに、京都の地の「健康・長寿・安全・安心・文化」の促進に向けた、さまざまな取り組みを支社全体で進めています。コロナ禍を経てデジタル活用が進みましたが、これまで大切にしてきた「対面(リアル)」と、「デジタル」を融合することにより、一人一人の職員の顔が見える活動とすることを意識し、心のつながりや他者を理解し尊重し合うことを大切にしながら、「誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会」の実現に向けて、今年も全力で取り組んでまいります。

日本生命保険相互会社

京都支社=京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614 関電不動産京都ビル6階
Tel.075-371-7700 
https://www.nissay.co.jp/