文化がつくる未来
- 2025元日 賛同企業代表者メッセージ -
地域の皆さまと
つながりを深める年に
上條智子
株式会社髙島屋 執行役員 京都店長
明けましておめでとうございます。
昨秋、京都髙島屋は「京都髙島屋S.C.」として新たに開業し1周年を迎えることができました。従来の百貨店のカテゴリーに、「Nintendo KYOTO」や「まんだらけ」など、専門店の新たなコンテンツを融合することで、今まで以上に地域の皆さまに喜んでいただけるよう商いを積み重ねてまいりました。
1831年に京都・烏丸松原の地に創業した髙島屋は、京都店はもちろん、髙島屋グループそのものの存在が、京都の皆さまからの支えなくしてはあり得なかったことと感謝いたしております。
今、髙島屋では、サステナブル(持続可能)な取り組みとして「TSUNAGU ACTION」を実施しております。この取り組みは「PLANET」「SOCIAL」「PEOPLE」の三つのテーマに、人も、文化も、社会も、地球も、ずっと豊かであるために、髙島屋としてお客さまと共に取り組めることを提案しております。中でも「SOCIAL」は、髙島屋創業の地である京都とつながる重要な取り組みと位置付けております。2026年には京都店が現在の河原町に店舗を開いて80年の節目の年となります。それに向け本年は地域の皆さまとのつながりを今まで以上に深める年にできればと思っております。皆さまとの絆をより一層強め、京都の街の発展に貢献できるよう努めてまいります。
株式会社髙島屋
京都市下京区四条通河原町西入真町52
Tel.075-221-8811
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/departmentstore/