賛同企業代表者 文化人 特集・未来へ受け継ぐ
経済面コラム

文化がつくる未来

- 2025元日 賛同企業代表者メッセージ -

廣江敏朗

文化の担い手として
未来をひらく

廣江敏朗
株式会社SCREENホールディングス 取締役社長(CEO)

2024年、大河ドラマ「光る君へ」で、京都を舞台にした平安絵巻が展開され、「文字」が紡ぎ出す言葉が文化を創ってゆくさまが紫式部の人生を通して描かれていました。ドラマでは「文字」は、道具に過ぎず、紡ぎ出される言葉や物語による力と書体の美しさにより、読み手の感性が育まれ文化を創っていました。
当社は1868年に京都で創業した印刷業をルーツとし、美しいものを情報として広く世の中に伝え、文化を創る手助けをしたいとの思いから、印刷や文字に関わる技術を発展させてきました。さらに未来を創るためにエレクトロニクス産業に技術を展開し、今では半導体製造装置分野でトップ企業の一角として世界から認知されています。DX(デジタルトランスフォーメーション)による変革や、生成AI(人工知能)の登場により世界は劇的に変化を遂げております。私たちは、今後も文化の担い手でありたいという思いから、創業155年を機に存在意義「人と技術をつなぎ、未来をひらく」を掲げました。豊かな「未来をひらく」ためには、社会が直面するさまざまな課題に対し、解決に向けたソリューションを提供することが求められています。これまで培ってきた技術を既存領域だけでなく、新たなビジネス領域に展開することで、QOL(生活の質)を追求した社会の実現や、環境に配慮したエネルギー転換への貢献を目指し、新たな文化の創出に関わっていきたいと考えています。

株式会社 SCREENホールディングス

京都市上京区堀川通寺之内上ル4丁目天神北町1-1
Tel.075-414-7111 
https://www.screen.co.jp/