賛同企業代表者 文化人 特集・未来へ受け継ぐ
経済面コラム

文化がつくる未来

- 2025元日 賛同企業代表者メッセージ -

畑 忠男

「協同」の力で
未来を創る

畑 忠男
京都生活協同組合 理事長

新年おめでとうございます。
日頃より、京都生協のご利用や活動へのご参加、ありがとうございます。
2024年に京都生協は創立60周年を迎えました。創立時から大切にしてきた「頼もしき隣人たらん」の思いは、今も理念として息づいています。時代の変化に機敏に対応していくことが必要ですが、同時に人と人とのつながりや、「協力・協同」することを、変わらず大事にしなければならないと考えています。
世界では紛争や飢餓、気候変動の影響があり、日本でも平和の問題や食料資源確保、食品ロスの問題、人口減少などの社会課題が山積しています。
一人一人の暮らしをより良く、より豊かにしていくと同時に、私たちの暮らしに密接に関係する社会の課題についても学び、そして協同の力で取り組んでまいります。
25年は国連の定めた「国際協同組合年」です。「協同組合」の価値を改めて共有し、理念「頼もしき隣人たらん」や「協同」が感じられる事業や活動を広げていきたいと考えています。これからも京都の皆さまの食を中心とした暮らしを全力で応援し続けます。
皆さまにとって「京都生協があって良かった」と実感できる未来にしていくことを決意いたします。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

京都生活協同組合

京都市南区吉祥院石原上川原町1-2
Tel.075-672-6304 
https://www.kyoto.coop/