京都新聞「教養図書案内」 2月の新刊案内 |
最新更新日:2022年2月21日
※価格は税込
平氏政権と源平争乱 | |
元木泰雄、佐伯智広、横内裕人 著◆ | |
12世紀―。兵乱、法皇の幽閉、大飢饉、源氏軍の入京…。空前の混乱期に迫る。 |
鎌倉公方と関東管領 | |
植田真平 著◆ | |
君臣の間柄から〈対決〉する関係へ。相克と再生の関東100年史を描き出す! |
カトリアナ 続 デイビッド・バルフォアの冒険 | |
R.L.スティーブンソン 著 / 佐復秀樹 訳◆ | |
高地人の娘との恋と史上最悪の暗黒裁判。主人公は無実の被告を政治裁判から救えるか。 |
【新装版】世界の調律 サウンドスケープとはなにか | |
R.マリー・シェーファー 著 / 鳥越けい子ほか 訳◆ | |
自然の音や街の喧騒、民族の記憶の音など、「耳でとらえた風景」から考える地球の未来。 |
光合成 | |
日本光合成学会 編◆ | |
オールカラーの図表による解説で光合成の基礎を理解し研究に生かすためのテキスト。 |
【図説】窒素と環境の科学 ―人と自然のつながりと持続可能な窒素利用― | |
林健太郎、柴田英昭、梅澤有 編著◆ | |
窒素について環境・食料・資源・エネルギー等の観点から体系的かつビジュアルに解説。 |
【ヴィジュアル版】中世ヨーロッパ攻城戦歴史百科 | |
クリス・マクナブ 著 / 岡本千晶 訳◆ | |
戦術、兵器、技術改革から対抗戦にいたるまで詳細な図版とともに解説した決定版 |
『赤の書』と占星術 ユングを導いた占星術の惑星神たち | |
リズ・グリーン 著 / 鏡リュウジ 編訳 / 片桐晶 訳◆ | |
占星術のテーマをユングはどのように用いたのか。占星術の第一人者が暗号を解読する。 |
オノマトペでピンとくる! ひらめき配色図鑑 | |
FLAMINGO STUDIO INC. 編◆ | |
「ワクワク」「ゾクゾク」などの感情に結びつく配色アイデアを、人気作品と共に紹介。 |
あなたを変える行動経済学 よりよい意思決定・行動をめざして | |
大竹文雄 著◆ | |
悩み多きすべての人々のために行動経済学の第一人者が、その考え方と応用を紹介。 |
学問としての教育学 | |
苫野一徳 著◆ | |
「よい」教育とは何か。哲学的探究を土台に、教育の可能性を実証的、実践的に解明する。 |
精神医学ハンドブック[第8版] 医学・保健・福祉の基礎知識 | |
山下格 著 / 大森哲郎 補訂◆ | |
山下精神医学の「不易」の部分は残し、「実用」の部分を大幅にアップデート。ICD-11対応。 |
次なるパンデミックを防ぐ 反科学の時代におけるワクチン外交 | |
ピーター・J・ホッテズ 著 / 詫摩佳代 訳◆ | |
紛争から気候変動まで、パンデミックの背景にある国際政治の歪みを浮き彫りにする。 |
ノブレス・オブリージュ イギリスの上流階級 | |
新井潤美 著◆ | |
複雑な称号の体系、後継ぎと他の子供それぞれの苦労などをわかりやすく解説。 |
大学生活と法学 新しい時代を生き、考え抜くための入門書 | |
江藤祥平、大塚智見、遠藤聡太、粟谷しのぶ、辰野嘉則、田原一樹 著◆ | |
大学生活の様々なシーンに潜む根源的・先端的な問題を法学の視点から解説する。 |
流れを読む心理学史―世界と日本の心理学〔補訂版〕 | |
サトウタツヤ、高砂美樹 著◆ | |
心理学の概念や理論の歴史的な流れをとらえる。2000年以降の動向を加筆した補訂版。 |
2月の京都新聞掲載紙面(2022年2月20日付朝刊) |
↑画像をクリックすると、PDF画面を開きます。 |
BACK NUMBER |