| 京都新聞「教養図書案内」 3月の新刊案内 |
最新更新日:2015年3月20日
※価格は税別
![]() |
日評ベーシック・シリーズ 発達障害の謎を解く |
| 鷲見 聡 著◆ | |
| 遺伝・環境要因、診断基準を問い直し、発達障害の謎に迫る。 | |
![]() |
宇宙の物質はどのようにしてできたのか〜素粒子から生命へ |
| 日本物理学会 編◆ | |
| 星や生命を作っている物質は、どのように誕生し現在の姿になったのか。謎に迫る。 | |
![]() |
人生案内 出久根達郎が答える366の悩み |
| 出久根達郎 著◆ | |
| 分かり合えない時代の教科書! 中1女子から92歳男性までのあらゆる悩みに答えます。 | |
![]() |
ショッピングモールの法哲学 市場、共同体、そして徳 |
| 谷口功一 著◆ | |
| 文化表象としてのニュータウンという場を問題にしつつ、〈郊外〉の実像に迫る。 | |
![]() |
読解 民事訴訟法 |
勅使川原和彦 著◆ | |
| 民訴法を学習していく上でつまずきやすいテーマを集中的に取り上げて丁寧に解説する。 | |
![]() |
宇宙ビジネスのための宇宙法入門 |
| 小塚荘一郎、佐藤雅彦 編著◆ | |
| 宇宙進出時代に向けて、宇宙空間のさまざまなルールや法的手法について学ぶ入門書。 | |
![]() |
豊臣秀次 |
| 藤田恒春 著◆ | |
| 織豊時代の武将・関白。「秀次事件」の真相を探り、叔父秀吉に翻弄(ほんろう)された生涯を描く。 | |
![]() |
平城京の住宅事情 |
| 近江俊秀 著◆ | |
| 人々はどこに住んだのか? 宅地・建物の大きさや相続問題から奈良時代の社会がわかる! | |
![]() |
別冊太陽 日本のこころ 若冲百図 生誕三百年記念 |
| 小林 忠 監修◆ | |
| 細密な表現で、描くものの異様な美しさを引き出す若冲。美の精髄に触れる百図を紹介。 | |
![]() |
世界植物記 アフリカ・南アメリカ編 |
| 木原 浩 著◆ | |
| 巨大な根が天空に向かって伸びていくような姿の竜血樹(りゅうけつじゅ)をはじめ、奇怪な植物が満載! | |
![]() |
中検準4級対応 クラウン中国語単語600 CD付き |
| 和 平、古屋昭弘 著◆ | |
| 厳選605語、過去問の出現頻度付き。音声CDナレーターはNHKテレビ講座出演の段文凝(だん ぶんぎょう)。 | |
![]() |
発信力をつける新しい英語語彙指導 プロセス可視化とチャンク学習 |
| 投野由紀夫 著◆ | |
| 英語学習プロセスの見える化とチャンク学習の有効性を提唱。図版多数。英語教師必携。 | |
| 弘法大師空海読本<新装版> |
| 本田不二雄 著◆ | |
| 神人(じにん)空海のエピソードと共に思想と生涯をたどる。高野山開創1200年記念、2002年刊新装版。 | |
| マリー・アントワネット―華麗なる遺産がかたる王妃の生涯 |
| エレーヌ・ドラレクスほか 著/岩澤雅利 訳◆ | |
| 室内装飾、工芸・服飾品、書簡類まで300点超の図版を通して王妃の生涯をたどった決定版。 | |
![]() |
聖地巡礼ライジング 熊野紀行 |
| 内田 樹、釈 徹宗 著◆ | |
| 内田樹・釈徹宗コンビによる第2弾。今回は、今なおむき出しの宗教性が宿る熊野を巡る。 | |
![]() |
晩 酌 |
| 有元葉子 著◆ | |
| 有元葉子が、気負わずささっとを身上に、晩酌の醍醐味を提案する最新レシピ集。 | |
| 3月の京都新聞掲載紙面(2015年3月20日付朝刊) |
![]() |
| ↑画像をクリックすると、PDF画面を開きます。 |
| BACK NUMBER |