京都新聞「教養のひろば」 2月の新刊案内 |
※価格は税込み
仏像(別冊太陽 40周年特別記念号) | |
山本勉/著◆ | |
日本の仏像の黎明(れいめい)から江戸時代の末まで、1400年の造仏の歴史を通観。仏像鑑賞者必携! |
心理学大図鑑 | |
キャサリン・コーリンほか/著、小須田健/訳◆ | |
その心理学者のキーとなる言葉を随所に織り込みながら、心理学の概念を平易に解説。 |
先生のための入門書 著作権教育の第一歩 | |
川P真/監修、大和淳・野中陽一・山本光/編◆ | |
著作権指導にはじめて取り組む教師に向け、実践モデルを多数収録した最新入門書。 |
図説 世界史を変えた50の鉱物 | |
エリック・シャリーン/著、上原ゆうこ/訳◆ | |
世界の発展に大きく貢献し、生活様式に大きな影響を与えてきた50の鉱物の興味深い物語。 |
ヴィジュアル版 世界伝説歴史地図 | |
ジュディス・A・マクラウド/著、巽孝之/日本語版監修、大槻敦子/訳◆ | |
天文学や数学を駆使し伝説や神話の想像力が作り上げた世界を多彩な古地図と図版で紹介。 |
地球博物学大図鑑 | |
スミソニアン協会/監修、デイヴィッド・バーニー/顧問編集、西尾香苗・増田まもる・田中稔久/翻訳◆ | |
鉱物、岩石、化石から微生物、菌類、植物、動物に至る5154種を一冊に収録。大好評4刷。 |
義足ランナー | |
佐藤次郎/著◆ | |
「義足で走る」という奇跡を実現した、臼井二美男と義足使用者たちの感動のドラマ。 |
肥田舜太郎が語る いま、どうしても伝えておきたいこと | |
肥田舜太郎・大久保賢一/著◆ | |
被爆者である医師が、福島第一原発事故を経験し、内部被曝問題と命の守りかたを語る。 |
東大の数学入試問題を楽しむ | |
長岡亮介/著◆ | |
東大の入試問題は奥行きのある良問が多い。入試の古典から数学力を身につけよう。 |
神の文化史事典
| |
松村一男・平藤喜久子・山田仁史/編◆ | |
世界中の神々の能力や属性をまとめた初めての事典。キーワード索引など付録も充実。 |
アフガン侵攻1979-89 ソ連の軍事介入と撤退 | |
ロドリク・ブレースウェート/著、河野純治/訳◆ | |
ソ連側から見た実態を膨大な資料に基づいて描き出す。「神話」を覆す戦史の決定版。 |
地方分権改革の政治学 | |
木寺元/著◆ | |
制度が変化する過程や条件について、「アイディアの政治学」からアプローチし分析。 |
行政学
| |
曽我謙悟/著◆ | |
「分業」と「委任」という概念をキーワードに、現代日本の行政の実態を描き出す。 |
災害復興の日本史 | |
安田政彦/著◆ | |
富士山三大噴火・明暦の大火・関東大震災…。防災・減災への手掛かりを過去に学ぶ。 |
神社の本殿 | |
三浦正幸/著◆ | |
神社本殿と寺院本堂の違いとは?御神体と鏡は別ものか?神社本殿の謎を解き明かす! |
2月の京都新聞掲載紙面(2013年2月16日付朝刊) |
↑画像をクリックすると、PDF画面を開きます。 |
BACK NUMBER(2013年) |