2011年06月発刊の本 |
マンガでわかる!統合失調症 |
中村ユキ/著◆ |
当事者が自分の病気を正しく知るためのマンガで理解できるコミックエッセイ。 |
職場でできる パワハラ解決法 |
金子雅臣/著◆ |
職場のいじめ・いやがらせは急増している。第一人者が実践的解決法を指南。 |
サムライブルーの料理人 |
西芳照/著◆ |
世界で戦う選手たちを「食」で支えてきたシェフが語る舞台裏。メニューとレシピ掲載! |
もうすぐ夏至だ |
永田和宏/著◆ |
歌壇の第一人者が亡妻河野裕子とともに築いた創造の日々をつづる待望のエッセイ集。 |
家族法 |
窪田充見(神戸大学教授)/著◆ |
法学教室の連載を単行本化。客観的・具体的かつ丁寧であり、独習用としても最適の書。 |
会社法施行5年 理論と実務の現状と課題 |
岩原紳作(東京大学教授)、小松岳志(弁護士/森・濱田松本法律事務所)/編◆ |
これまでの理論展開や判例・実務の動向を分析し、解釈・運用上の到達点と課題を解明。 |
すべての道は平城京へ |
市 大樹/著◆ |
行き来した人・モノ・情報の動きを文献史料から解明。古代交通の実像がよみがえる! |
地図から消えた島々 |
長谷川亮一/著◆ |
中ノ鳥島、グランパス島…。実在しない幻の島々の、誕生≠ゥら消滅≠ワでを追う。 |
解放令の明治維新 |
塩見鮮一郎/著◆ |
賎称廃止だけで本当に解放されたのか。解放令前後の血と涙、努力と思惑の社会政治学。 |
知覚の正体 |
古賀一男/著◆ |
環境・経験・学習が影響して成り立つ、知覚メカニズムの真のすがたに迫る! |
新しい国語表記ハンドブック 第六版 |
三省堂編修所/編◆ |
日本語の書き表し方の手引きとして最適の資料集。新「常用漢字表」対応の改訂最新版。 |
弁護士イチオシ!困ったときのネット検索 |
近藤早利ほか/編著◆ |
身近な近隣トラブルから不測の自然災害まで、困ったときに利用したい情報探索ガイド。 |
美食の歴史2000年 |
パトリス・ジェリネ/著、北村陽子/訳◆ |
食はいかにして芸術に磨きあげられたか。人類の「美食」へのあくなき探求の軌跡をたどる |
ヒトラー語録 |
アイバンホー・ブレダウ/編、小松光昭/訳◆ |
思索する革命家であり、予言は今日でも通用する先見性のあった政治家ヒトラーの発言集 |
動物生態大図鑑 |
デイヴィッド・バーニー/著◆ |
動物たちの多様な生態をテーマ別に幅広く学べる画期的なビジュアル大図鑑! |
再発 がん治療最後の壁 |
田中秀一/著◆ |
がん治療最大の課題「再発」の問題について、基礎知識、現状と限界まで解説。 |