2010年10月発刊の本 |
非行と広汎性発達障害 |
藤川洋子/著◆ |
日本で初めて非行と発達障害の関係について言及した論文をはじめ、発達障害理解に欠かせない論集。 |
行政法 事案解析の作法 |
大貫裕之、土田伸也/著◆ |
法科大学院・新司法試験対応の事例演習書。事案をいかに読み込むか、その作法を習得。 |
人、中年に到る |
四方田犬彦/著◆ |
少しずつ、無為の方へと身を向けさせよう。四方田版『随想録』。書き下ろし! |
世はいかにして昭和から平成になりしか |
中島岳志、雨宮処凛、能町みね子、清岡智比古/著◆ |
四つの私的なモノローグから、昭和から平成へ向かう混沌の輪郭が浮かび上がる。 |
ポケット六法 平成23年版 |
江頭憲治郎,小早川光郎,西田典之,高橋宏志,能見善久/編集代表◆ |
携帯用六法の決定版! 法学の講義から日常実務まで必要な基本法令をもれなく収録。 |
判例学習のA to Z |
池田真朗/編著◆ |
実際の紛争解決のために、判例を使いこなす方法までを、具体的な事案に沿って解説。 |
近世京都画壇のネットワーク |
五十嵐公一/著◆ |
宗達、探幽、光琳…名品はいかに生まれたか。注文主の意図≠ゥら浮かぶ絵画の魅力。 |
高松塚・キトラ古墳の謎 |
山本忠尚/著◆ |
墓主人は誰? 青龍・白虎の指は何本? 中国との比較から、ふたつの古墳の謎に迫る。 |
教養としての世界宗教事件史 |
島田裕巳/著◆ |
24の最重要事件から、人類と宗教の歴史の核心をつかむ、現代人必読の世界宗教入門。 |
生きるための自由論 |
大澤真幸/著◆ |
脳科学の知見も参照しつつ、自由という概念そのものの刷新をもくろむ刺激的論考。 |
ザ・イクメン |
セイン・カミュ/著◆ |
いま脚光を浴びる、育児を積極的に行う男たち「イクメン(育MEN)」の喜びを語る。 |
漢字・七つの物語 |
松岡榮志/著◆ |
中国百年の漢字政策の流れを、人々のドラマを織り交ぜつつ語る、魅力的な七つの物語。 |
ダークヒストリー2 図説ヨーロッパ王室史 |
ブレンダ・ラルフ・ルイス/著◆ |
華やかな表舞台の裏で繰り広げられた、すさまじい権力闘争と陰謀渦巻く王室の闇を暴く |
ヒトラーと国防軍 |
B・H・リデルハート/著◆ |
ドイツ国防軍の中枢にいた将帥の証言などをもとに分析。独軍の全貌を明らかにした名著 |
佐伯チズの和美人の本 |
佐伯チズ/著◆ |
女性を美しくする技術ではNo.1の佐伯チズが、貴女の眠れる美人のDNAを引き出す1冊。 |
もしも月が2つあったなら |
ニール・カミンズ/著 増田まもる/訳◆ |
科学的ifを、最新の知識をもとに考察し、地球と宇宙のありえたかもしれない姿を描く。 |