北山武田病院

京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町99番地

京都博愛会病院

京都市北区上賀茂ケシ山1番地

冨田病院

京都市北区小山下河原町56

𠮷川病院

京都市左京区聖護院山王町1

京都下鴨病院

京都市左京区下鴨東森ヶ前町(北大路通高野橋西詰)

洛和会丸太町病院

京都市中京区七本松通丸太町上ル

木津屋橋武田病院 介護医療院 木津屋橋武田クリニック

京都市下京区油小路通下魚棚下る油小路町293 番地

京都回生病院

京都市下京区松原通七本松西入

武田病院

京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5

京都久野病院

京都市東山区本町22丁目500番地

内田病院

京都右京区梅津大縄場町6-9

河端病院

京都市右京区太秦上ノ段町16

三菱京都病院

京都市西京区桂御所町1番地

洛和会音羽記念病院

京都市山科区小山鎮守町29-1

洛和会音羽病院

京都市山科区音羽珍事町2

洛和会音羽リハビリテーション病院

京都市山科区小山北溝町32-1

十条武田リハビリテーション病院

京都市南区吉祥院八反田町32 番地

洛和会東寺南病院

京都市南区西九条南田町1

稲荷山武田病院

京都市伏見区深草正覚町27番地

京都リハビリテーション病院

京都市伏見区深草越後屋敷町17番地

武田総合病院

京都市伏見区石田森南町28-1

桃仁会病院

京都市伏見区桃山町伊賀83番1

亀岡病院

亀岡市古世町3丁目21番1号

新河端病院

京都府長岡京市一文橋2丁目31-1

向日回生病院

向日市物集女町中街道92番地の12

宇治武田病院

京都府宇治市宇治里尻36-26

京都田辺中央病院

京都府京田辺市田辺中央六丁目1番地6

精華町国民健康保険病院

京都府相楽郡精華町大字祝園小字砂子田7番地

滋賀病院

滋賀県大津市富士見台16-1

琵琶湖大橋病院

滋賀県大津市真野五丁目1番29号

淡海医療センター

滋賀県草津市矢橋町1660

済生会滋賀県病院

滋賀県栗東市大橋二丁目4番1号

甲西リハビリ病院

滋賀県湖南市夏見1168番地

北山武田病院

医療法人財団 康生会 北山武田病院

きたやまたけだびょういん

診療科目

形成外科、皮膚科、美容皮膚科、内科、循環器内科、整形外科、歯科・口腔外科、矯正歯科

専門分野

糖尿病外来、頭の外来、歯列矯正
「訪問診療」京都市北部地域を中心に訪問診療を実施、高齢者施設での療養を希望される方々をサポートいたします。

診療時間

午前診/午前9時~正午
午後診/午後1時30分~午後3時30分(予約制)
夜診/午後5時30分~午後8時(月・水・金)
⽇曜・祝⽇・⼟曜午後/休診
※診療科により診療時間が異なります。

〒603-8053京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町99番地→ GoogleMap
・地下鉄烏丸線 「北山駅」 ②番出口北100m

075-721-1612

https://www.takedahp.or.jp/group/medical/kitayama/index.html

京都博愛会病院

社会福祉法人京都博愛会 京都博愛会病院

きょうとはくあいかいびょういん

診療科目

内科、消化器内科、脳神経内科、循環器内科、外科、消化器外科、呼吸器外科、肛門外科、整形外科、リハビリテーション科、眼科、精神科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科、歯科

診療時間

受付時間/午前8:30~午前11:30
診察時間/午前9:00~正午
休診日/日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3)
※午後は特定科の予約診療のみ

〒603-8041京都市北区上賀茂ケシ山1番地→ GoogleMap
・地下鉄「北山駅」徒歩北へ1.3km
・市バス4系統/上賀茂神社ゆき「深泥池」から/徒歩5分
・地下鉄「北山駅」・「国際会館駅」より無料送迎車運行中
※送迎車時刻表はホームページをご確認下さい。

075(781)1131

https://www.kyoto-hakuaikai.or.jp

冨田病院

社会福祉法人京都博愛会 冨田病院

とみたびょういん

診療科目

内科、循環器内科、消化器内科、外科、整形外科、婦人科、小児科、リハビリテーション科、放射線科、乳腺外科、心療科、脳神経内科、皮膚科

診療時間

受付時間/午前8:30~午前11:30
      /午後1:30~午後3:30
※科によって受付、診察時間が異なる場合があります。詳細はお電話にて直接ご確認下さい。
休診日:日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3)

〒603-8132京都市北区小山下河原町56→ GoogleMap
・地下鉄 北大路駅から/徒歩5分
・市バス 北大路バスターミナルから/徒歩5分

075(491)3241

https://www.kyoto-hakuaikai.or.jp/tomita/

𠮷川病院

医療法人貴順会 𠮷川病院

よしかわびょういん

診療科目

整形外科、外科、リハビリテーション科、脳神経外科、放射線科、リウマチ科、内科、循環器内科、脳神経内科、麻酔科(佐々木健)

専門分野

整形外科全般

診療時間

午前診 午前9時~正午
午後診 午後3時~5時
※土曜は午前のみ

〒606-8392京都市左京区聖護院山王町1→ GoogleMap
市バス「熊野神社前」停下車 徒歩約3分

075(761)0316(代)

https://yoshikawahp.com/

京都下鴨病院

医療法人順和会 京都下鴨病院

きょうとしもがもびょういん

診療科目

整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、内科、消化器内科、泌尿器科

専門分野

整形外科として主に骨折、靭帯損傷などの外傷の治療や、肩、股、膝関節の関節鏡視下手術、変形性関節症に対しての人工関節、リウマチ科では、生物学的製剤(レミケード・エンブレム・アクテムラ・ヒュミラ・オレンシア)による治療から手術療法までの最新治療を行っています。また、MRI・CT・超音波診断を行っています。胃腸内科は、胃・腸の内視鏡検査をおこなっており、胃カメラは患者さまの負担が少ない経鼻胃ファイバースコープも実施しています。

診療時間

診療科目により異なります。詳しくはHPでご確認ください。

【診察時間】
午前/午前9:00~正午
午後/午後6:00~午後8:00
土曜午後・日曜・祝日休診

〒606-0866京都市左京区下鴨東森ヶ前町(北大路通高野橋西詰)→ GoogleMap
・地下鉄「北大路」駅より市バス「高木町」停から/徒歩2分
・京阪「出町柳」駅より京都バス「高野橋東詰」停から/徒歩1分

075(781)1158

https://www.shimogamo.jp/

洛和会丸太町病院

洛和会ヘルスケアシステム 洛和会丸太町病院

らくわかいまるたまちびょういん

診療科目

内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、心臓内科、循環器内科、内分泌糖尿病内科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、救急・総合診療科、麻酔科(大畑恵美子)、放射線科、血管外科、リウマチ科、腎臓内科

専門分野

1967(昭和42)年に、京都市中心部・中京区に開設。以来、地域の診療所、病院と連携を深め、病診・病病連携のネットワークを築き上げてきました。救急搬送の受け入れについても、京都市中心部では中心的な役割の一翼を担っています。
市街地という交通の利便性を生かし、急性期医療を中心にした地域密着型の病院として、さらなる発展をめざしています。

診療時間

外来診療
月~金
午前診/午前8時30分~正午
※救急は24時間365日対応
※救急・総合診療科は土曜も午前中のみ外来診療あり
※耳鼻咽喉科救急 月~金曜日 午後7時~午後11時
診療科によって受付時間が異なる場合がありますので、外来担当医一覧でご確認ください。

〒604-8401京都市中京区七本松通丸太町上ル→ GoogleMap
・JR「二条」駅から/徒歩17分 
・市バス「丸太町七本松(京都アスニー・丸太町病院前)」停から/徒歩3分
・JR「二条」駅西口から施設間巡回バス走行

075(801)0351(代)

https://www.rakuwa.or.jp/maruta/

木津屋橋武田病院 介護医療院 木津屋橋武田クリニック

木津屋橋武田病院 介護医療院 木津屋橋武田クリニック

きづやばしたけだびょういん かいごいりょういんきづやばしたけだくりにっく

診療科目

内科、循環器内科、整形外科、リハビリテーション科

専門分野

【専門外来】訪問診療・往診

診療時間

午前診/午前9時~12時30分(月~土)
午後診/午後1時~午後4時(月~金)
※診療科によって診療日及び診療時間が異なります

〒600-8231京都市下京区油小路通下魚棚下る油小路町293 番地→ GoogleMap
・JR「京都駅」から/徒歩9分
・京都市営地下鉄「京都駅」から/徒歩10分
・近鉄「京都駅」から/徒歩10分
・京都市バス「七条堀川」から/徒歩1分

075-343-1766

https://www.takedahp.or.jp/group/welfare/kizuya/index.html

京都回生病院

医療法人回生会 京都回生病院

きょうとかいせいびょういん

診療科目

内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科、皮膚科、泌尿器科、肛門外科、眼科、リハビリテーション科、放射線科

専門分野

人間ドック・企業健診も受け付け

診療時間

月~土/午前9時30分~12時30分(受付/午前9時~)
月・水・金/午後5時30分~午後8時(受付/午後5時~)
※眼科は月~金 午前診のみ
※救急・急患については24時間受け付けます。

〒600-8814京都市下京区松原通七本松西入→ GoogleMap
駐車場あり
・JR「丹波口」駅から/徒歩7分

075-311-5121(代)

http://www.kaiseikai.or.jp/

武田病院

医療法人財団 康生会 武田病院

たけだびょういん

診療科目

内科、循環器内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科(原直樹・伊藤雅之)

専門分野

不整脈科、ペースメーカー外来、下肢静脈瘤外来、下肢動脈・大動脈瘤外来、心臓大血管・静脈瘤初診外来、腎臓内科、腎不全外来、内分泌内科、内分泌・甲状腺外来、糖尿病内科、睡眠時無呼吸外来、脳卒中・認知症予防外来、物忘れ外来、ジストニア・不随意運動外来、筋電図外来、パーキンソン病外来、神経免疫外来、頭痛外来、直腸肛門外来、肩関節外来、足の外科外来、脊椎脊髄外科外来、膝の外科・スポーツ整形外科、膝再生医療外来、リウマチ外来、形成外科、乳腺外科、緩和ケア外来、セカンドオピニオン外来

診療時間

午前診/午前9時~12時30分(受付/午前8時~正午)
午後診/午後2時~午後4時(受付/午後1時~午後4時)
日曜・祝日・土曜午後/休診
※予約制有り
※急患24時間受付

〒600-8558京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5→ GoogleMap
JR・近鉄・地下鉄線 京都駅 烏丸口から/徒歩5分

075-361-1351

http://www.takedahp.or.jp/koseikai/

京都久野病院

医療法人社団育生会 京都久野病院

きょうとくのびょういん

診療科目

内科、外科、整形外科、脳神経外科、脳神経内科、乳腺外科、肛門外科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、リウマチ科、婦人科、放射線科、リハビリテーション科

専門分野

当院の理念である「和」を原点とした、地域に根差した救急応需や急性期疾患の対応から回復期医療(リハビリテーション)及び慢性期医療から在宅復帰に至る継続的な支援を行い、高齢者の方が安心して暮らしていただける医療や介護を提供することができる病院です。
<専門外来>リウマチ・膠原病内科、直腸・肛門外科、糖尿病内科、下肢関節、脳神経内科(物忘れ外来)

診療時間

午前診:月曜日~土曜日 午前9時~正午(祝日を除く)
夜 診:月曜日~金曜日 午後5時~午後7時(祝日を除く)

〒605-0981京都市東山区本町22丁目500番地→ GoogleMap
JR奈良線 稲荷駅下車 北へ約450m
京阪電鉄 伏見稲荷駅下車 北へ約450m、鳥羽街道駅下車 南へ約350m

075-541-3136

https://www.kuno-hospital.or.jp

内田病院

医療法人社団松仁会 内田病院

うちだびょういん

診療科目

内科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、循環器内科、小児科、消化器外科、消化器内科、呼吸器外科、麻酔科(ペインクリニック)、放射線科、婦人科、泌尿器科、リハビリテーション科、神経内科

診療時間

月~土/午前9:00~正午
月~金/午後5:30~午後7:30
土のみ/午後1:00~午後5:00
休診日:日曜・祝日

〒615-0925京都右京区梅津大縄場町6-9→ GoogleMap
・阪急嵐山線 松尾駅から/徒歩3分
・市バス   松尾橋から/徒歩1分

075-882-6666

http://www.uchida-hospital.jp/

河端病院

医療法人河端病院

かわばたびょういん

診療科目

整形外科、内科、外科、リウマチ科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、肛門外科、皮膚科、リハビリテーション科

専門分野

患者さんにできるだけ早く、確実な医療を行うことにより治癒へ導き、社会復帰をしていただくことを目指しています。また、整形外科において、手術加療が必要である場合にはできるだけ迅速・的確に手術をできるよう取り組んでいます。入院中にも家で加療しているかのごとくアットホームな雰囲気を心がけ、医師、看護師、リハビリなどスタッフ全員が一団となり患者さんをサポートさせていただきます。

診療時間

朝診/午前9:00~正午(受付/午前8:30~午前11:30)
夜診/午後5:00~午後8:00(受付/午後4:30~午後7:30)

〒616-8173京都市右京区太秦上ノ段町16→ GoogleMap
・JR嵯峨野線 太秦駅前すぐ
・京福電鉄(嵐電) 帷子ノ辻駅から/徒歩7分
・市バス《11系統》 太秦開町から/徒歩5分
・京都バス 太秦開町から/徒歩5分

075-861-1131

https://www.kawabata-hp.or.jp/

三菱京都病院

三菱京都病院

みつびしきょうとびょういん

診療科目

内科、消化器内科、腎臓内科、糖尿病内科、腫瘍内科、緩和ケア内科、健診・人間ドック科、小児科・新生児科、呼吸器、アレルギー科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、心臓内科、心臓血管外科、産婦人科、眼科、歯科・口腔外科、麻酔科(大東豊彦)、放射線科、皮膚科、泌尿器科、神経内科、放射線治療科

診療時間

平日受付/午前8時30分~午前11時30分
  診察/午前9時~午前11時30分
    /午後1時30分~午後3時30分

〒615-8087京都市西京区桂御所町1番地→ GoogleMap
・市バス 73系統(京都駅~洛西バスターミナル)「上桂前田町」から/徒歩3分
・京阪京都交通バス 21系統(桂坂中央~京都駅前)「上桂前田町」から/徒歩3分
・阪急 京都線「桂駅」下車北へ徒歩15分 タクシーで5分

075-381-2111(代表)

https://www.mitsubishi-hp.jp

洛和会音羽記念病院

洛和会ヘルスケアシステム 洛和会音羽記念病院

らくわかいおとわきねんびょういん

診療科目

内科、外科、人工透析内科、腎臓内科、循環器内科、血管外科、皮膚科、麻酔科(二階堂由記)

専門分野

洛和会音羽記念病院では、146床の透析ベッドを備え、透析専門医の先進技術により、安全で安心な透析医療を提供しています。シャントのトラブルにも、迅速に対応しています。また、透析患者さまの状態に応じて、送迎も行っています。
そのほか、慢性腎臓病の早期発見と適切な治療の継続を目的に、腎臓専門医による外来診療も行っています。

診療時間

(外来診療)
月~土
午前診/午前8時30分~正午
午後診/午後1時30分~午後5時
※日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日):休診

(透析)
早朝/午前7時30分~(月・水・金曜日)
午前/午前8時30分~
午後/午後2時~
夜間/午後6時~(月・水・金曜日)
※祝日も行っています。日曜休診。

〒607-8116京都市山科区小山鎮守町29-1→ GoogleMap
・京阪バス「小山」から/徒歩3分
・京阪「四宮」駅から/徒歩20分
・京阪「追分」駅から/徒歩10分
・JR・地下鉄・京阪「山科」駅から/徒歩30分
・山科駅~洛和会音羽病院と洛和会音羽病院~洛和会音羽記念病院(洛和ヴィラエル)間で巡回バス走行

075(594)8010 (代)

https://www.rakuwa.or.jp/kinen/

洛和会音羽病院

洛和会ヘルスケアシステム 洛和会音羽病院

らくわかいおとわびょういん

診療科目

内科、感染症内科、心療内科、精神科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、心臓内科、血液内科、循環器内科、糖尿病内科、腎臓内科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、肛門外科、小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、リハビリテーション科、放射線科、救急科、病理診断科、歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科、麻酔科(谷美登利)、肝臓・胆のう・膵臓外科、放射線治療科、緩和ケア内科、腫瘍内科、老年内科

専門分野

救命救急センター、京都府災害拠点病院、地域医療支援病院、京都府がん診療推進病院として、地域の医療機関と密接な連携をとりながら、急性期を中心に高度な医療を一貫して提供しています。
外来では、救急やほかの医療機関からの紹介診療をはじめとする多彩な診療を行い、インターチェンジ近くに立地する利点を生かして、救急や遠方からの患者さまの受け入れ態勢を充実させています。

診療時間

外来診療
月~金
午前診/午前8時30分~正午
午後診/午後1時30分~午後5時
※アイセンター(眼科)、京都口腔健康センター(歯科口腔外科など)などは土曜も外来診療あり
※救急は24時間365日受付

〒607-8062京都市山科区音羽珍事町2→ GoogleMap
・京阪「四宮」駅から/徒歩15分
・JR・地下鉄・京阪「山科」駅から/徒歩20分
・山科駅から巡回バス走行
(午前8時~午後6時、日曜日・祝日・年末年始運休)

075(593)4111(代)

https://rakuwa-otowa.jp/

洛和会音羽リハビリテーション病院

洛和会ヘルスケアシステム 洛和会音羽リハビリテーション病院

らくわかいおとわりはびりてーしょんびょういん

診療科目

内科、脳神経内科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科

専門分野

森の木をイメージした温もりの感じられる建物で、急性期治療を終えた患者さまが、より良い在宅生活に戻れるよう、リハビリテーション/療養を行っています。
回復期リハビリ病棟、整形外科外来を備え、超高齢社会における、3大要介護疾病、すなわち脳血管障害、認知症、そして骨折など運動器疾患の治療、リハビリに正面から取り組む病院として、皆さまのお役に立てることを願っております。

診療時間

【月~土】
午前8時30分~正午
午後1時~午後4時
※内科は午後2時~4時、脳神経内科は午後1時~
日曜・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)は休診日

〒607-8113京都市山科区小山北溝町32-1→ GoogleMap
・京阪「四宮」駅から/徒歩18分
・JR・京阪・地下鉄東西線「山科」駅から/徒歩23分
・洛和会音羽病院から/徒歩3分

075(581)6221(代)

https://www.rakuwa.or.jp/otowareha/

十条武田リハビリテーション病院

医療法人財団医道会 十条武田リハビリテーション病院

じゅうじょうたけだりはびりてーしょんびょういん

診療科目

内科、糖尿病内科、リウマチ科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、心療内科、外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、リハビリテーション科、皮膚科、麻酔科(大塚みき子、茂山泰樹)、放射線科

専門分野

睡眠時無呼吸外来、禁煙外来、痛風外来、肘・手外科外来、骨粗鬆症外来、脳卒中後運動外来・難病外来、アトピー外来、肩関節外来、脊椎外来、アンチエイジング外来、ぜん息外来、人工関節センター、リウマチセンター、手外科センター、糖尿病センター、血液透析センター、循環器センター

診療時間

午前診/午前9時~正午(受付/午前8時30分~正午)
午後診/午後1時~午後4時(受付/午後12時30分~午後4時)
夜診/午後5時30分~午後8時(受付/午後4時30分~午後8時)
土曜(午後)・日曜・祝日/休診
※予約制有り
※急患24時間受付

〒601-8325京都市南区吉祥院八反田町32 番地→ GoogleMap
・市バス「羅城門」を南へ徒歩7分、「千本十条」より徒歩1分
・近鉄線「十条駅」から西へ徒歩15分
・JR「西大路」駅から東へ徒歩15分

075-671-2351

https://www.takedahp.or.jp/jujo/

洛和会東寺南病院

洛和会ヘルスケアシステム 洛和会東寺南病院

らくわかいとうじみなみびょういん

診療科目

内科、外科、腎臓内科、消化器内科、婦人科、放射線科、リハビリテーション科

専門分野

当院はこれまで地域医療を支える病院として入院や在宅・介護をつなぐ包括医療の一端を担ってまいりました。このたび、2018(平成30)年4月に透析機能を強化した新しい体制へと生まれ変わりました。透析ベッド30床の「透析センター」をはじめ、腎臓疾患に対する総合治療体制を整える洛和会音羽記念病院などと連携を強化しています。また、開設当初から行ってきた慢性期疾患を抱える患者さまの入院や、介護者の事情による一時的な入院(レスパイト)入院も継続して行っています。

診療時間

午前/午前8時30分〜午後11時30分
午後/午後1時〜午後3時
※土・日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)は休診
※透析は土曜日・祝日も行っています

〒601-8441京都市南区西九条南田町1→ GoogleMap
•JR「京都」駅八条口より タクシー約8分
•JR「京都」駅から近鉄に乗り換え、近鉄「東寺」駅下車 徒歩10分
•阪急「大宮」駅より タクシー約10分
•阪急「大宮」駅から市バス「四条大宮」の下記のいずれかの系統に乗換え、バス停「九条大宮」下車 徒歩7分
 ■18系統「久我石原町」行
 ■71系統「東寺経由京都駅八条口 アバンティ前」行
 ■207系統「九条大宮・九条車庫」行
•京阪「丹波橋」駅より近鉄に乗り換え、近鉄「東寺」駅下車 徒歩10分
•バス停「九条大宮」より 徒歩7分

075(672)7500(代)

https://www.rakuwa.or.jp/tojiminami/

稲荷山武田病院

医療法人財団医道会 稲荷山武田病院

いなりやまたけだびょういん

診療科目

内科、呼吸器内科、胃腸内科、循環器内科、脳神経内科、心療内科、外科、整形外科、肛門外科、泌尿器科、皮膚科

専門分野

糖尿病外来、禁煙外来、緩和ケア外来

診療時間

午前診/午前9時~正午
休診日/土曜・日曜・祝日

〒612-0801京都市伏見区深草正覚町27番地→ GoogleMap
・京阪電車「鳥羽街道」駅東へ徒歩5分
・JR奈良線「稲荷」駅北へ徒歩10分

075-541-3371

https://www.takedahp.or.jp/group/medical/inariyama/

京都リハビリテーション病院

医療法人清水会 京都リハビリテーション病院

きょうとりはびりてーしょんびょういん

診療科目

リハビリテーション科

専門分野

脳血管リハビリテーション、運動器リハビリテーション、廃用リハビリテーション、訪問リハビリテーション

〒612-8431京都市伏見区深草越後屋敷町17番地→ GoogleMap
・近鉄「伏見」駅から/徒歩5分
・京阪「墨染」駅から/徒歩7分

075(646)5400(代)

https://ksmcs.jp/krh/

武田総合病院

医療法人医仁会 武田総合病院

たけだそうごうびょういん

診療科目

内科、循環器内科、脳神経内科、血液内科、内分泌内科、消化器内科、呼吸器内科、腎臓内科(透析)、膠原病・リウマチ内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、眼科、麻酔科(瀨川一)、放射線科、歯科口腔外科、リハビリテーション科

専門分野

不整脈科、糖尿病外来、脳血管障害・血管内治療専門外来、肝臓内科外来、骨粗しょう症外来、末梢動脈外来、睡眠時無呼吸外来、小児循環器外来、乳児健診、小児神経外来、小児心療外来、乳腺外来、胆石外来、直腸肛門外来、ヘルニア(脱腸)外来、動脈瘤・ステントグラフト外来、ジストニア・不随意運動外来、神経筋クリニック、褥瘡外来、アトピー・スキンケア外来、脳波外来、緩和ケア外来、結石外来、透析予防・心血管合併症外来、腎不全外来、嚥下外来、救急医療センター、血液病センター、消化器センター、尿路結石治療センター、心臓血管外科センター、乳腺センター、腫瘍センター、脳卒中センター、糖尿病センター、内分泌センター、リウマチセンター、透析センター、健康管理センター、リハビリセンター

診療時間

午前診/午前9時~正午(受付/午前8時~正午)(月~土)
※予約制あり、急患24時間受付

〒601-1495京都市伏見区石田森南町28-1→ GoogleMap
・地下鉄東西線「石田駅」から/徒歩2分
・京阪バス「武田総合病院」下車すぐ、「石田駅」から/徒歩5分
・醍醐コミュニティバス「武田総合病院前」下車すぐ
・JR「六地蔵駅」から/徒歩12分
・京阪電車「六地蔵駅」から/徒歩15分

075-572-6331

https://www.takedahp.or.jp/ijinkai/

桃仁会病院

特定医療法人 桃仁会病院

とうじんかいびょういん

診療科目

泌尿器科(人工透析)、内科、腎臓内科、循環器内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科

専門分野

当院では腎不全に対する治療として血液透析、腹膜透析を主に行い、透析療法およびその合併症を泌尿器科、整形外科、循環器内科の各専門的な立場から治療に携わっています。血液透析関連のシャント作成をはじめ種々の合併症を、また長期透析治療に伴う骨・関節症関連疾患を随時対応できるようにしています。

診療時間

一般外来/午前10時~正午(日曜・祝日を除く)※急患は別
人工透析/午前8時~午後10時30分(日曜除く毎日)

〒612-8026京都市伏見区桃山町伊賀83番1→ GoogleMap
・京阪宇治線「桃山南口」駅から/徒歩5分
※専用送迎バマイクロバスが無料で循環(丹波橋~桃仁会病院)
                          (六地蔵~桃仁会病院)
※個別送迎もあります

075(622)1991

https://www.tojinkai.jp/

亀岡病院

医療法人 亀岡病院

かめおかびょういん

診療科目

内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科

専門分野

令和6年8月に最新鋭64列マルチスライスCT装置を更新【高画質の精密検査が可能】
●撮影時間が大幅に短縮
●任意方向からの観察や立体像により、微細血管や病変構造の観察が行えます。
●精密な情報が得られ、頭部・胸部・腹部・心臓などの全身領域の検査に有効です。
●放射線被ばくも大幅に低減でき、かつ検査時の苦痛や造影剤量も低減できます。
もの忘れ外来
●毎週 火・金 午前11時~午後12時(要予約)
 平成27年6月に1.5テスラMRI装置を導入
●脳神経、心臓、血管、腹部、整形外科など種々の領域で更に詳しい診断が可能となります。
人工透析
●平成24年1月より血液透析をおこなっています。-透析ベッド数23床
●通院が困難による長期入院透析にも対応しています。

診療時間

午前診/午前9時~正午
午後診/午後1時~午後3時30分
夜 診/午後5時~午後7時(月・金のみ)

〒621-0815亀岡市古世町3丁目21番1号→ GoogleMap
・JR嵯峨野線「亀岡」駅より南へ/徒歩15分
・京阪京都交通バス「亀岡病院前」下車

0771(22)0341

https://www.kameokahp.com/

新河端病院

医療法人 医修会 新河端病院

しんかわばたびょういん

診療科目

外科、消化器外科、内視鏡外科、肛門外科、内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科(安藤達也)

専門分野

整形外科・外科・内科を中心に、予防から救急医療まで、地域に根ざした医療を提供しています。検査機器も、80列CTや1.5T MRI、上部・下部内視鏡、エコーなどを設置し、健診から外来、入院、救急、手術までカバーしています。

診療時間

平日
朝診/午前9:00~午前11:30(受付/午前8:30~)
夜診/午後5:00~午後7:00(受付/午後4:30~)

土曜
朝診/午前9:00~午前11:30(受付/午前8:30~)

〒617-0825京都府長岡京市一文橋2丁目31-1→ GoogleMap
阪急 長岡天神駅・JR 長岡京駅より
送迎バスで10分(無料送迎バスあり)
徒歩17分
タクシー5分(1.5km)

075-954-3136

https://shin-kawabata.com/

向日回生病院

医療法人真生会 向日回生病院

むこうかいせいびょういん

診療科目

内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科(生田英夫)、心療内科、神経内科、血液内科、糖尿病内科

専門分野

・専門外来
血液内科、肝臓内科、心療内科、神経内科、乳腺外科、泌尿器科
(専門外来の時間、曜日は予告なく変更される場合があります。詳しくは受付までお問い合わせください。)
※人間ドック・企業健診も受け付け

診療時間

午前 月~土/午前9:30~12:30(受付/午前7:30~12:30)
午後 月~金/午後2:00~午後4:00(受付/12:30~午後4:00)
夜診 月・水・金/午後5:30~午後8:00(受付/午後4:00~午後8:00)

〒617-0001向日市物集女町中街道92番地の12→ GoogleMap

075-934-6881(代)

https://shinseikai.jpn.com/

宇治武田病院

宇治武田病院

うじたけだびょういん

診療科目

内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、脳神経内科、アレルギー科、外科、肛門外科、整形外科、呼吸器外科、形成外科、脳神経外科、リウマチ科、小児科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科(齋藤八郎・槌田圭一郎・柴﨑雅志)

専門分野

スポーツ外来、上肢の外科外来、小児運動器・イリザロフ外来、乳腺外来、呼吸器内科外来、もの忘れ外来、ペースメーカー外来、循環器・下肢動脈外来、小児循環器外来、心臓血管外科外来、血液内科外来、小児発達外来、ペイン外来、睡眠時無呼吸外来、リウマチ外来、骨粗鬆症外来、補聴器外来、禁煙外来、腎不全外来、放射線治療センター、透析センター、高次脳機能センター、脊椎センター、小児運動器・イリザロフセンター、外反母趾外来、健診センター

診療時間

午前診/午前9時~正午
午後診/午後1時15分~午後5時
※受付/午前8時30分~午前11時30分
      12時45分~午後4時15分

〒611-0021京都府宇治市宇治里尻36-26→ GoogleMap
・JR 奈良線宇治駅から/徒歩3分
・京阪宇治線宇治駅から/徒歩10分

0774-25-2500

https://www.takedahp.or.jp/uji/

京都田辺中央病院

医療法人社団石鎚会 京都田辺中央病院

きょうとたなべちゅうおうびょういん

診療科目

内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病内科、腎臓内科、神経内科、漢方内科、人工透析内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、小児外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、精神科、リウマチ科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、救急科、歯科口腔外科、麻酔科(荒井俊之)

専門分野

糖尿病外来、禁煙外来、腎不全外来、肝臓外来、脊椎外来、物忘れ外来、小児内分泌代謝、小児神経、小児循環器、小児アレルギー、助産師外来
※救急センター、脳卒中・心臓血管病センター、低侵襲手術センター、消化器センター、消化器がんセンター、周産期診療センター、ブレストセンター、形成外科センター、耳鼻咽喉科センター、在宅診療センター、脊椎センター
※二次救急告示病院(内科・外科・小児科)
24時間365日対応、地域周産期母子医療センター

診療時間

【受付時間】
8時30分~11時30分
【診療開始】
9時~
※一部診療科にて異なるため、詳細はホームページでご確認ください。

〒610-0334京都府京田辺市田辺中央六丁目1番地6→ GoogleMap
近鉄京都線「新田辺」駅から徒歩2分
JR学研都市線「京田辺」駅から徒歩3分

0774-63-1111

https://chuo.sekitetsukai.kyoto

精華町国民健康保険病院

指定管理者 医療法人医仁会 精華町国民健康保険病院

せいかちょうこくみんけんこうほけんびょういん

診療科目

内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、人工血液透析、歯科、歯科口腔外科

専門分野

循環器外来、リウマチ・膠原病外来、腎臓内科、透析センター

診療時間

(医科)月~金/午前9時~正午
    土曜日/午前9時~午前11時30分
    火・金曜日(予約)/午後2時~午後4時30分
(歯科)月~土/午前9時~12時30分、午後1時30分~午後5時

〒619-0241京都府相楽郡精華町大字祝園小字砂子田7番地→ GoogleMap
JR 祝園・近鉄新祝園駅から/徒歩2分

0774-94-2076

https://www.takedahp.or.jp/group/medical/seikacho/

滋賀病院

独立行政法人 地域医療機能推進機構 滋賀病院

しがびょういん

診療科目

内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、腎臓内科、脳神経内科、外科、形成外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、整形外科、精神科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、救急科、歯科・歯科口腔外科、麻酔科(竹林紀子)

診療時間

診療時間 8時30分~17時15分
■受付時間 8時30分~11時30分(初診・再診)
■休 診 日 土曜日、日曜日、国民の休日、12/29~1/3

〒520-0846滋賀県大津市富士見台16-1→ GoogleMap
■JR琵琶湖「石山駅」より
近江バス7分「滋賀病院玄関前」下車
京阪バス5分「滋賀病院前」下車
徒歩25分
■京阪「粟津駅」より徒歩16分
■名神高速道路大津I.C.より車で13分

077-537-3101

https://shiga.jcho.go.jp/

琵琶湖大橋病院

医療法人弘英会 琵琶湖大橋病院

びわこおおはしびょういん

診療科目

内科、外科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、腎臓内科、人工透析内科、脳神経内科、老年内科、整形外科、泌尿器科、皮膚科、眼科、肛門外科、放射線科、リハビリテーション科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科

専門分野

大津市北部の中核病院として、救急医療はもちろんのこと、高度先進医療設備を整え、どのような疾病にも対応できるよう努めております。また、訪問診療・訪問看護などの在宅医療のみならず、介護老人保健施設、グループホーム、有料老人ホーム等を有し、今後の超高齢社会を見据え、医療と介護をシームレスに提供する体制を整えております。
【専門外来】下肢静脈瘤外来、膝関節専門外来、睡眠専門外来、ペースメーカー外来、弁膜症外来

診療時間

〔月曜日~金曜日〕
午前診  9:00~12:00
夜 診 17:00~19:00
〔土曜日〕
午前診  9:00~12:00

 ※診療科により診療時間が異なります。

〒520-0232滋賀県大津市真野五丁目1番29号→ GoogleMap
JR湖西線「堅田駅」 徒歩15分
送迎バス運行しています

077-573-4321

https://boh.or.jp/

淡海医療センター

社会医療法人誠光会 淡海医療センター

おうみいりょうせんたー

診療科目

内科、脳神経内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、血液内科、糖尿病内科、内分泌内科、内視鏡内科、腎臓内科、心療内科、精神科、膠原病内科、緩和ケア内科、小児科、小児外科、外科、消化器外科、乳腺外科、心臓血管外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、形成外科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、甲状腺外科、眼科、泌尿器科、産婦人科、放射線科、放射線診断科、放射線治療科、リハビリテーション科、麻酔科(井本眞帆)、救急科、歯科、歯科口腔外科、病理診断科、臨床検査科

専門分野

認定・指定施設
地域医療支援病院、地域がん診療連携支援病院、救急告示病院、地域災害拠点病院/DMAT 指定医療機関、臨床研修指定病院、外国医師臨床修練指定病院、外国人患者受入れ医療機関認定制度(JMIP) 認証施設

診療時間

■月曜日~金曜日 9:00~12:00
※診療科により診療時間が異なります。

〒525-8585滋賀県草津市矢橋町1660→ GoogleMap
電車ご利用の場合、JR南草津駅西口から近江バスで10分
シャトルバスも運行しています。
お車ご利用の場合、国道1号線「野路町」交差点から10分

077-563-8866

https://www.seikoukai-sc.or.jp/omi-mc

済生会滋賀県病院

社会福祉法人 恩賜財団 済生会滋賀県病院

さいせいかいしがけんびょういん

診療科目

内科、心療内科、脳神経内科、精神科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、血液内科、肝臓内科、膵臓内科、糖尿病内分泌内科、緩和ケア内科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、美容皮膚科、泌尿器科、産科・婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科(加藤秀哉)、病理診断科、救急科、歯科

専門分野

「急性期医療」「がん治療」「医療・介護連携」「予防医療」の4本柱を基軸とし、高度急性期機能と急性期機能を併せ持った病院です。“ゆりかごから介護まで”をスローガンに、地域のニーズに対応した、きめ細やかな切れ目のない治療の展開を目指します。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。

診療時間

【診療時間】9:00~17:00
【受付時間】8:40~11:00
    ※8:00から整理券をお配りしております。
    ※予約されている患者さんは、予約時間までにご来院ください。
【休診日】土曜日・日曜日・祝日・創立記念日(10月23日)・年末年始(12月29日~1月3日)
【救急外来】随時受付

〒520-3046滋賀県栗東市大橋二丁目4番1号→ GoogleMap
■車でのアクセス
【名神高速道路】栗東IC 近江八幡・守山方面(国道8号線)出口より 車で約3分/京都東ICより 車で約20分

■電車・バス・タクシーでのアクセス
~守山駅~
【電車】JR大阪駅よりJR守山駅まで 新快速で約55分/JR京都駅よりJR守山駅まで 新快速で約25分
【バス】JR守山駅東口より くるっとバス(くりちゃんバス)宅屋線で約20分
【タクシー】JR守山駅西口より 約15分

~栗東駅~
【電車】JR大阪駅よりJR栗東駅まで 快速で約70分/JR京都駅よりJR栗東駅まで 普通で約30分
【バス】JR栗東駅東口より くるっとバス(くりちゃんバス)宅屋線で約15分/帝産バス 金勝線で約10分
【タクシー】JR栗東駅東口より約10分

~草津駅~
【電車】JR大阪駅よりJR草津駅まで 新快速で約50分/JR京都駅よりJR草津駅まで 新快速で約20分
【バス】JR草津駅東口より 滋賀バス 草津・伊勢落線で約15分/JR草津駅西口よりくるっとバス(くりちゃんバス)宅屋線で約35分
【タクシー】JR草津駅東口より約15分

077-552-1221(代)

https://www.saiseikai-shiga.jp/

甲西リハビリ病院

医療法人社団阿星会 甲西リハビリ病院

こうせいりはびりびょういん

診療科目

整形外科、リハビリテーション科、ペインクリニック内科、リウマチ科、内科、脳神経外科、放射線科、麻酔科(田中成浩)

専門分野

脳卒中や骨折後の回復期リハビリテーションを集中的に提供しています。
通所リハビリテーションや訪問リハビリテーションと言った、介護保険によるリハビリテーションも提供しています。
<専門外来>ペインクリニック内科

診療時間

午前診察 9:00~11:30
午後診察 16:30~19:00
(月、水、金)
*診療科により診察日が異なります。ホームページでお確かめください。
休診日 木曜日、日曜日、祝日

〒520-3223滋賀県湖南市夏見1168番地→ GoogleMap
JR草津線・甲西駅より徒歩15分
名神高速道路 栗東インターより車で15分

0748-72-2881

https://www.kousei-rh-hp.or.jp