![]() |
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町5-1
| ||||
嵐山熊彦で味わう“文月の膳”受付終了しました | ||||
◆開催日◆
|
◆定 員◆ 各回40名 (希望者多数の場合は、抽選のうえ決定させていただきます。) ◆参加料◆ お一人15,000円(税・サ込 当企画特別料金) |
◆献立(主なお料理)◆
※天候ならびに仕入れ状況によってメニューを変更する場合がございます。 |
|||
【先付】 | 鱧水仙 | ||
【前菜】 |
祇園祭り頃 猪口入り
利休麩・芋茎・焼き椎茸白和え 貝柱酒盗和え 笹巻寿司 才巻旨煮 南京真丈 尼子甘露煮 サーモン奉書巻き | ||
【造り】 | 鱧焼き霜造り 甘手鰈・鮪漬け あしらい一式 | ![]() |
|
【椀】 | 鱧煮麺 | ||
【焼物】 | 小鮎塩焼き 八幡巻き | ||
【冷鉢】 | 夏野菜炊合わせ | ||
【酢物】 | バイ貝旨煮 長芋素麺・水雲 酢取り茗荷 | ||
【止椀】 | 赤出汁 | ||
【ご飯】 | 蛸飯 香の物 | ||
【水物】 | 季節の果物 わらび餅お米のソース添え |
◎お一人様よりご参加いただけます。 ◎往復はがき、FAX、メールで、ご希望の日(第一・第二希望)・〒・住所・氏名・年齢・性別・電話番号(グループの場合は全員分)また返信の表にもご自分(代表者)のあて名を書いてお申し込みください。 ※未就学児のご同席はご遠慮お願いいたします。 ※当日は、会場の換気、参加者間の距離の確保、マスク・消毒液の使用など、十分な感染防止対策を実施したうえで開催いたします。 ◎あて先 |
往復はがき 〒604-8567(住所不要)京都新聞COM「京料理味めぐりの会」係 FAX 075-222-2200 メール ajimeguri@mb.kyoto-np.co.jp ◎締め切り日=6月22日(水)必着 |
※応募に関する個人情報は、京都新聞COMが適切に管理いたします。 |
copyright: ㈱京都新聞COM |