京都市上京区千本通今出川上ル上善寺町89
| ||||
| 天喜で味わう“古都の夏を彩る膳”終了しました | ||||
|
◆開催日◆
|
|
◆定 員◆ 各回30名
|
| ◆献立(主なお料理)◆
※天候ならびに仕入れ状況によってメニューを変更する場合がございます。 |
|||
| 【先付】 | 雲丹冷やし茶碗蒸し とろろ 梅肉 | ![]() |
|
| 【八寸】 | 鱧寿司 厚焼玉子 くみ上げ湯葉
サーモン 枝豆 サツマイモ栂煮 |
||
| 【煮物椀】 | 鱧真丈 ドンコ椎茸 冬瓜 三度豆 ゆず | ||
| 【向付】 | 鯛 マグロ イカ あしらい一式 | ||
| 【御座敷天麩羅】 | 海老2尾 鱧大葉巻 スズキあられ揚げ
アスパラ ごぼう 鳴門金時 | ||
| 【焼き物】 | 琵琶湖鮎 | ||
| 【酢の物】 | イタヤ貝 鳥貝 トマト おくら モズク | ||
| 【炊合せ】 | 加茂茄子揚煮 万願寺唐辛子 南京 小芋
タコ旨煮 茗荷 生姜 |
||
| 【御飯】 | 新生姜と地鶏の御飯 | ||
| 【香の物】 | |||
| 【水物】 | グレープフルーツゼリー パイン ぶどう | ||
| ◎お一人様よりご参加いただけます。 ◎往復はがき、FAX、メールで、ご希望の日(第一・第二希望)・〒・住所・氏名・年齢・性別・電話番号(グループの場合は全員分)また返信の表にもご自分(代表者)のあて名を書いてお申し込みください。 ◎あて先 |
|
往復はがき 〒604-8567(住所不要)京都新聞COM「京料理味めぐりの会」係 FAX 075-222-2200 メール ajimeguri@mb.kyoto-np.co.jp ◎締め切り日=7月7日(水)必着 |
|
※応募に関する個人情報は、京都新聞COMが適切に管理いたします。 |
| copyright: ㈱京都新聞COM |