![]() |
京都市右京区嵯峨中之島公園内
| ||||
錦で楽しむ 皐月の饗膳終了しました | ||||
◆開催日◆
|
◆400回記念催し内容(23日のみ)◆
|
◆献立(主なお料理)◆
※天候ならびに仕入れ状況によってメニューを変更する場合がございます。 |
|||
【先付】 | 揚げからし豆腐
洗い葱 土佐醤油 |
||
【珍味】 | お楽しみの味 | ||
【お造り】 | 海魚三種盛り
大根大葉けん 矢羽根大根人参 もろみにんにく あおみ 辛子酢味噌 |
||
【お椀】 | 沢煮風
鱧 干し椎茸 牛蒡 もやし 人参 三つ葉 祝い粉 檸檬 | ||
【桜宿膳】 | 上段 酒 肴
葛屋 浅蜊時雨煮 八つ橋 柏餅写し 矢羽根 海老雲丹焼き 一寸豆甘煮 玉子松風 針魚小袖寿司 波路上生姜 下段 炊き合わせ オランダ帆立貝 ぜんまい せろり含ませ煮 |
![]() |
|
【強肴】 | 牛肉玉〆 三つ葉 | ||
【中皿】 | 丸茄子壺揚げ 合わせ味噌 しょうが | ||
【焼物】 | 岩魚の塩焼き 配い 木の芽酢 | ||
【酢の物】 | 丸三宝
海老洋鮭蕗三つ葉結び 光琳松長芋 磯海苔 兜写し 胡瓜的巻 黄身酢 吉野酢 | ||
【ご飯】 | もずく雑炊 しょうが あおみ
香の物 錦のなめ茸 他 | ||
【水物】 | 柚子シャーベット |
◎お一人様よりご参加いただけます。 ◎往復はがき、FAX、メールで、ご希望の日(第一・第二希望)・〒・住所・氏名・年齢・性別・電話番号(グループの場合は全員分)また返信の表にもご自分(代表者)のあて名を書いてお申し込みください。 ◎あて先 |
往復はがき 〒604-8567(住所不要)京都新聞COM「京料理味めぐりの会」係 FAX 075-222-2200 メール ajimeguri@mb.kyoto-np.co.jp ◎締め切り日=4月16日(月)必着 |
※応募に関する個人情報は、京都新聞COMが適切に管理いたします。 |
copyright: ㈱京都新聞COM |