オピニオンリーダー「はじめる一歩」宣言


当たり前の日常に戻るまでもう少し時間がかかると思います。「一番搾り」「本麒麟」「午後の紅茶」などを通じ、お客さまの「日常の幸せに貢献し、笑顔を広げる!」想いを社員1人1人が強く持ち、京都の未来へ向けて、日々企業活動を実践していきます。

キリンビール㈱京滋支社長
阿久津 勝己


家族や友達との時間、働く時間、何気なく過ごしていたその一瞬一瞬が大切で幸せな瞬間だったと心から感じました。応援してくださる人みんなに笑顔を届けられるように、恩返しができるように、今の私に出来ることを全力で頑張ります!

タレント(サンズエンタテインメント所属)
芦田 美歩


最近演奏の機会があり改めて気付いた。同じ場所に集うかけがえのない喜び。言葉よりもっと深い場所で音楽を通じ他者と感応し合う濃密な歓び。人間だって動物!そして自然の一部だ。動物としての本能を呼び覚まし自分自身に耳を澄まそうよ

ピアニスト&作曲家&エフエム京都 DJ
Arico


試合や練習で苦しい場面の時だからこそ強くなれる、これを乗り越えた先に喜びが待っていると思いながら乗り越えています。私の走りを見て元気を貰えたと言って下さる人がいてくださるので、周りの人が笑顔になる走りが出来る様頑張ります。

ワコール女子陸上競技部
一山 麻緒


私たちの“当たり前の日常”に戻るまでにはまだ時間がかかると思います。不安が募る日々が続くと思いますが、こんな時だからこそ、真摯に向き合って、今できることを考え、一緒に笑顔で乗り越えましょう。一歩一歩、前へ進み、明るくて平和な世の中になりますように。

女優
井本 彩花


その時がくれば その時の姿のまま いのちを終える
格好など つける必要は ない
つけられるものでも ないだろう
「それで いい」
ありがたい

浄土真宗本願寺派総長
石上 智康


荒波に放り出され、人と人とのつながりが失われそうな時間でしたが、大切なご縁は人々の心に宿り、その輝く情熱は新たな京都の未来へ進み始めました。京都の食を広く紹介して、「おいしさ」で一人でも笑顔になってもらえるよう、精一杯努力を続けたいです。

京都グルメタクシー
岩間 孝志


最近リモートやバーチャルというのが新しい【当たり前の日常】になってきた。その分リアルとかライブ感の真の価値も見えてきた。貴重で得難いものが【当たり前の日常】になるまで一体どれだけの努力と苦労があったのだろう。それらに感謝しつつ次世代に良いパスを出したい。

能楽師
宇髙 竜成


どんな状況でも楽しめることがきっとある。何かを楽しんで生きている人は輝いている。全てをポジティブに考えるのは難しいかもしれませんが、暗闇の中でも隙間から射す光を見つけて楽しんでいきたいです。

KBS京都「内田あや J-Country」シンガー
内田 あや


地震、水害、感染症…何があっても、いつも変わらず街中の店頭に食材が並ぶのは、卸売市場という仕組があればこそです。生鮮青果物を全国の生産地から京都の皆様に安定的にお届けする卸売市場の役割を、これからもしっかりと担ってまいります。

京都青果合同株式会社 代表取締役社長
内田 隆


私はかつて恩師に、「我慢して、我慢して、最後に大きな成果が得られる。」という言葉をもらい、それを胸に試合やトレーニングに臨んでいます。困難に耐えた先の新しい生活はきっと今より強く、より人に優しくなれるようにしてくれると信じています。

Bリーグ 京都ハンナリーズ
内海 慎吾


9月2日にライオンズ初勝利を挙げることができましたが、これからはローテーションを守り切れるように1試合1試合、辛い時期を忘れず投げていきたいです。諦めずに投げる姿、打者に立ち向かっていく姿を見てほしいです!

西武ライオンズ
内海 哲也


自分にとって大切な人や、ものごとを見つめなおすことができ、全てが当たり前ではないと実感した今、大切なモノのために注ぐ時間は、以前より幸せだなと感じます。些細な声に耳を傾け、必要な情報を発信し、大好きな京都を元気にできれば嬉しいです。

KBS京都アナウンサー
海平 和


「遠藤さんのラジオはいつも通りなのが安心する」。自粛生活でストレスな日々もありましたが日常がいかに幸せなことなのかをリスナーさんから教わりました。何かと距離をとらなければならない世の中ですが、一番近くでいつもの安心感を届けていきたいです。

KBS京都アナウンサー
遠藤 奈美


柳の雪に折れなし
しなやかな柳は、堅い木々よりも丈夫だという意味のことわざだそう。
柔軟に、穏やかに、この苦境を乗り越えていきましょう。そして、どんなに重たい雪も、いつかは解けて春が来ます。いつか来るその日に希望をもって。

京扇子大西常商店 若女将
大西 里枝


100年以上、特別な西陣織高級金襴を織っています。
日常生活をよりキラキラと華やかに彩るお手伝いをしたいと西陣織マスクを発表し、沢山の方に身に付けていただいています。
西陣織に縁の無かった方々にも手に取っていただき、社内一同喜んでいます。

西陣岡本 デザイナー
岡本 絵麻


ふわっと、風がカーテンを膨らませました。換気の為に閉め切られていた窓を開けると、風と共に御庭の気配も届きます。映り込む枝葉の影、鳥たちの語らい、雨上がりの薫り、・・・。何気ない光景こそ、かけがえのないもの。ふわっと、風が胸を膨らませてくれました。

植治次期十二代
小川 勝章


新型コロナの感染拡大はこれまで進んできた「少子高齢化」と「デジタル革命」の流れを速めます。私達はその奔流をより自由で豊かさを実感できる社会づくりに生かしていかねばなりません。ペストがルネサンスを、スペイン風邪が大正デモクラシーを生んだように。

日新電機 会長
小畑 英明


「向き不向きより前向き」私の座右の銘です。コロナ禍で必需品となったマスクをデザイン性の高いものに変えると今まで以上に多くの人から声をかけられるようになりました。「ピンチを逆手にとる」くらいの前向きさがあればwithコロナ社会でも未来はきっと明るい。

KBS京都アナウンサー
梶原 誠


今回のコロナで自分の得意・不得意がはっきりした気がします。これまでの当たり前が180度変わって戸惑ったけど、自分のできる事を伸ばし、苦手な事は得意な人に頼ってみようって。1人1人に使命があるから"個性"がある。出来ない自分より出来る自分を伸ばそう♪

Singer songwriter
和紗


コロナ禍の中でも、金・胡粉・雲母など日本古来の伝統色再現と手漉き和紙・絹本への複写に挑戦し続けます。作成した複製物は”遠くから観るだけ”から“手元で触れる”文化財として活用する事で、先人の知恵を未来に伝承します。https://bunkacsv.myportfolio.com/

富士ゼロックス京都 社長
加藤 俊治


この状況の中で、野球をできる喜びを感じながら毎日を過ごしています。
多くの人がプロ野球を応援していただいていることを改めて実感した中で、
感謝の気持ちを持ち続け、常に前向きに、次の塁を目指して全力で走っていきたいと思います!

埼玉西武ライオンズ
金子 侑司


好きなものと嫌いなものをゆったりと受け入れる。「自分だけ」という病いに感染しないようにして幸せを探そう。それには、他者を監視しない、他人と比較しない、その人と一緒に笑いあう。そしてなぜなのかを考え続ける。憎まず殺さず許しましょうは、伊達じゃない。

平等院 住職
神居 文彰


今年は新型コロナウイルスの影響で、プロ野球も開幕が遅れるなどイレギュラーな状況となっています。そんな中、僕自身が意識していることは柔軟に対応することです。一人でも多くの方に元気と勇気を与えられるように全力投球で頑張ります。

横浜DeNAベイスターズ
上茶谷 大河


さまざまなことを想像して行動しなければと強く思う日々です。差別するのではなく人と人とが想い合って、人類みんなでこの時期を乗り越えていけたらという願いを込めて作品「想」を創りました。それぞれの立場で出来ることを。免疫のためにも笑顔を忘れないで。

書家
川尾 朋子


気になったらすぐに消毒、手洗い・うがいもすっかり習慣になった。
しかしなによりも今、気をつけたいのは〝新型コロナウイルス流行と結びついた偏見や差別、排外主義的な言動〟という空気だ。
正しい知識をもって、ひきつづき生活を楽しんで行きたい。

盆栽研究家
川﨑 仁美


どうしたら気持ちが上がるのか。笑顔になれるのか。自分らしさを見失いそうな時は大切な人を思い出すことにしています。大切な人は何をしたら笑ってくれるかな。大切な人にしてあげたいことを自分にもしてあげよう。たまには自分を甘やかせてもいいと思います!

エフエム京都α-STATION DJ
川原 ちかよ


コロナ禍でも新しい命は力強く誕生し、ママ達も必死で我が子を守っています。当院はその命を見守り、ママの不安を和らげることが使命です。合言葉は「ママがハッピーならベビーは幸せ!」新しい命は確実に未来へと繋がっています。

医療法人仁愛会 川村産婦人科 産後ケアリスト
川村 美星


京都は、戦乱、災害、疫病の歴史を乗り越えてきました。それは困難な状況の中を立ち止まり、希望の光を発見できる想像力があったからではないでしょうか。「少」+「止」で歩く。今こそ生き方やり方を変えて、心の密、人との温もりを育て、共に歩んでいきましょう。

真宗大谷派 僧侶
川村 妙慶


昨日まではもう過ぎてしまったけど、明日はまだ来ない。ならば、今日から始めるしかない。もともと私はこの世になにも持ってこなかった。あの世になにも持って往くこともない。明日からなにが必要でなにが不必要かを、もう一度考えてみることにする。

臨済宗大本山建仁寺 宗務総長
川本 博明


京都タワーと五重塔が並ぶ街で、『不易流行』と言う言葉を噛み締めている。
進化も伝統も健在でいられる、しなやかな強さがここにある。
変わっていくことを恐れずに、変わらなくて良いものを見極めて、
自分にできることを大切にこれからも描き続ける。

illustrator
きくち あつこ


マスクでもメイクをちゃんとしておしゃれもして。今年の夏は浴衣や着物も楽しみました。自分が幸せになる方法は意外とシンプル。ささやかな幸せが積み重なってふわっと花が咲いたように明るくなっていく。手の届くところにある自分だけの大好きを見つけませんか?

女優・声優
菊地 美香


私たち瓦業界は、地震や災害に見舞われるたびに知恵を出し合い、協力し合い、乗り越えてきました。未来のコンパスを私たちの新たな「はじめる一歩」として、今この苦難の時を皆さんと一緒に乗り越えていきたい。

京都府瓦工事協同組合 理事長
岸田 信行


福沢諭吉は「学問のすすめ」で自助自立の精神を幾度となく説きました。ウイルスは寄生でしか生きられませんが、私共や日本自身も寄生や依存を離れ、戦後忘れられた自助自立の精神が今後の激動の時代を生き抜くため大切だと考えます。

京都薬品工業株式会社 代表取締役社長
北尾 和彦


元気で笑顔で前進しよう。辛い時でも明るく元気で、 元気でいる事で優しくなれる。 元気でいる事で幸せになる。 元気でいる事で心豊かになる。 元気でいる事で道が開ける。 こんな時だからこそ みんなで手を取り協力し合い京都を盛り上げよう。

㈱ドライブ・ドア 代表
北村 文孝


『舞台』はこの期間に絶滅し皆様に届ける事が叶わなくました。今は安全に最大限配慮し客席を半分に新たな一歩を踏み出しています。不安もありましたが温かいお言葉ばかり頂きました。『人は人にふれあわないと生きてはいけない。』こちらが教えて頂いた気持ちで一杯です。

俳優
君沢 ユウキ


人は仏性(ほとけ心)と煩悩(自己中心の考え)を持って生まれている。困っている人を助けたいが、他人より自分が大事だ。このほとけ心と煩悩とが、せめぎ合いする毎日である。しかし、その割合を少しだけでも、仏性を多くする日々でありたい。

浄土宗大本山くろ谷金戒光明寺法主
久米 慶勝


護身術、書道、ゴルフ。やってみたいと思っていたもの。
何が起こるか分からない世の中だから躊躇せずに色々試したい。
何かにチャレンジしようと思う気持ちが未来の何かに繋がっているはずだから。

KBS京都「久米村直子のSuper Duper Sunday」
久米村 直子


コロナ以降あちこちで見るアマビエ。大昔の瓦版によると「疫病が流行ったら私の絵を見せよ」と告げたとか。野暮な指摘ですが「疫病が治る」とは言っていません。でも、もしかすると「妖怪の絵を面白がるくらいの心の余裕は持っておけ」と言っているのかもしれません。

妖怪造形家
河野 隼也


今だからこそ、「これが好き」「こんな風に生きたい」とお互いが言い合って許しあえる関係でありたい。「辛いよ」「さみしいよ」と心を打ち明けられるような関係でいたい。心の元気が体の元気に繋がるから、今こそ隣にいるお互いの「こころのワクチン」になりたいな。

花*花
こじま いづみ


昔から京都の暗い夜を照らしてきた京提灯。
昨今、人の心や表情も暗くなり、先行きが見えず不安な世の中。
見えないものに対する不安を照らしてきた本来の提灯の意味によって、人の心や表情を少しでも明るく照らすことができたらと考えています。

株式会社小嶋商店 代表取締役
小嶋 俊


『浴衣で花火大会に行く』今年はそんな”当たり前の夏”ではありませんでした。でも自粛の中、家族で浴衣祭をしたり、水引アートに挑戦したり、、、”特別な夏”になりました。着物や日本文化の魅力はこの苦境を乗り切る原動力になると信じています!

2020京都・ミスきもの
小森 舞


自粛期間中、茂山千三郎さんや大倉源次郎さんたちと、SNS上で「#文化力を伝播しよ」というプロジェクトをスタートしました。こんな時だからこそ、一輪の花が心の支えになる。文化の力で、日常に彩りを!

華道「未生流笹岡」家元
笹岡 隆甫


コロナ禍、お客様の行動変容で企業の理念(存在価値)が問われます。美濃吉の理念は「京料理を通じて文化を楽しむ食空間」の提供です。「経済は文化のしもべである」その文化の礎が食文化です。美濃吉は「食」、人を良くするために心血を注いでいきます。

㈱美濃吉 十代目当主
佐竹 力總


長く連絡を取っていなかった友人や、以前の同僚とwebを通して何年かぶりに顔を合わせた。昔話や現状について語り合った。こんなことがなければ、もう連絡を取ることもなかっただろう。改めて、これほど心強い仲間がいるのだと、感じることができた。さぁ、次は未来の話だ。

天空PR
佐山


座右の銘は「損して得取れ」。日常が変貌し、打ちのめされたこの「大損」中にも、豆電球のようなささやかな灯、「得」がどこかにあるはず。見逃さず掴む。次にまた「損すること」を恐れるほどの、今の時代なりの「得」を掴めると信じている。

ロームシアター京都 音楽担当事業部長
柴田 智靖


コロナ感染症により奪われた沢山の大切な命と平和なこれまでの日常とを引き換えに新たな行動を起こす機会が与えられました。これまでの歴史から苦難を乗り越え再生させることが京都町衆の宿命ならばそれを受け入れて乗り越えましょう。京都から元気を!

株式会社響映 代表取締役
柴田 信幸


新型コロナによって制約が増えていますが、自分自身と向き合う時間ができたり、新たな発見に繋がる時間となっています。いい時間にするもしないも捉え方次第だと思います。何事もプラスに捉えていい時間にしていきたいです。

JTマーヴェラス
柴田 真果


京都に移住して早1年。多くの場所へ撮影に出かけましたが、それでも行き尽くせないほど京都は魅力だらけ!
遠出が難しい今こそ、地元を観光する良い時間です。ぜひ"地元再発見の旅"に出かけてみてはいかがですか?

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー
詩歩


コロナ禍だからやる!じゃなく人間としてやるべきことをやっていきませんか?必死に考えて挑戦しましょう。今は失敗が許される。コロナ禍のせいにしてしまえばいい。何度でもやっていきましょう!

だるま商店 ディレクター
島 直也


コロナ状況下、閉鎖感、不安の中で、日本人は何時から歴史、哲学から学ぶ事を忘れたのでしょうか?今こそ日本人は仕事ばかりではなく音楽、芸術、文学にも触れ感性を磨く時に来ていると思います。この流れがコロナ後の日本の未来に繋がると思います。

京都鰹節株式会社 代表取締役
志村 雅之


「責めない・怒らない・諦めない」
とにかく笑って過ごしましょう。
今は高く跳ぶために膝をしっかりと曲げて準備をする。
来たるべき未来は、みんな膝も笑う新しい世界にきっとなります。
いつも笑顔と音楽を…

エフエム京都α-STATION DJ
しもぐち☆雅充


「新しいことを」「かるくやってみる」「だめならすぐ方向転換して違う方法でやってみる」トライアンドエラーを繰り返せるフットワークの軽さが、この時代大切に思います。未曾有のことで、自分の核を探すいい機会。心に問いながら前向きに生きていきましょう。

陶芸家
SHOWKO


本学では開校以来、学生にはパソコンを1人1台持ってもらい、1年次からIT授業で多様なコンピュータースキルを身につけてきました。この度の新型コロナ感染拡大ではすぐにオンライン授業に取り組み、成果を上げることができています。負をプラスに変換します!

京都美術工芸大学 学長
新谷 裕久


従来の移動や対面の減少を補うテクノロジーを積極的に導入しよう。形だけの儀礼や物理的な面談を介さずとも真意が伝わり、それにきめ細かくフィードバックする習慣を実践しよう。自らの価値を積極的にアピールし理解し合うことが新しい社会を円滑にする。

NISSHA株式会社 社長
鈴木 順也


ラジオのパーソナリティをしていると、出来の好い週ばかりではないけれど、収録が終われば翌週のことを考えている。「試合後とは試合前のことである」。ドイツ映画『ラン・ローラ・ラン』に出てきた格言だ。司法試験に落ちるたびにそう思い、僕は9回目の受験で合格した。

弁護士
角田 龍平


今年も変わらず御室桜は美しい花を咲かせ心を和ませてくれました。今、人類は等しくコロナ禍にあり、どう生きるべきか、どうあるべきか、問われています。弘法大師は「幸せは自らの心の内にある」と説かれており、現世においても体現していきたいものです。

総本山仁和寺第51世門跡
瀬川 大秀


辛い事や、悪い出来事は、時間が経つと過去として振り返ることができる。それは経験や、思い出になることが多い。前を見ていれば、時は流れていく。振り返ることは後々できるから、今は、前を見て進むだけ。前に進みましょう。僕は、作品を作り続ける。

花結い師
TAKAYA


人に会う。人と触れ合う。それまで当たり前だった行為を強く意識する機会が増えました。
新しい環境に適応する新たな繋がり方も生まれ、目まぐるしく変化する世界に取り残されそうになる時もあります。それでも少し先にある未来が明るいものであると信じたいと思います。

作家
武田 綾乃


日本生命では、京都の皆様へ感謝を込めて、①京都お土産品応援プロジェクト②四条ビル近辺の清掃活動③障がい者スポーツ応援 等を行っています。こうした取組で前向きな気持ちになれると信じています。

日本生命保険相互会社 京都支社 理事支社長
田中 信也


「人間だけなのだ。自分の心ひとつで、飲みたいもの、食べたいもの、行きたいところ、したいことを決めることができるのは。」
それは、自分の人生を自ら築くことができるということです。
学んできた知識を、人生の様々な場において、活かせてゆく智慧こそ大切です。

佛教大学 学長
田中 典彦


”学生の学びを止めない”を合言葉にオンラインと対面を組み合わせたこれまでにない職業教育に取り組んでいます。今だからできることを、思考と実践を止めずに、ホスピタリティ産業界にとってプラスを生み出し全教職員一丸で取り組んでまいります。

学校法人大和学園 常務理事
田中 幹人


いつの時代にも変化はあり、乗り越えてきた先人。
家訓「不易流行」を伝えてくれた先人。
今、ちょっと大きな波が来ているけれど、
過去に感謝し、過去にとらわれず、前向きに、前向きに。
今できること、今しかできないことが あるはずだから。

半兵衛麸
玉置 万美


私たちもウイルス以上に融通無碍に柔軟に生きていこうと思う。助け合い、支えあう社会の価値に気付いた京都の先人たちは、これまで1200年余、幾度も環境の激変を乗り越えてきたのだから。

三井不動産株式会社京都支店長
玉置 敏浩


コロナを羽根に!リモートワーク等新様式の社会が急速に進もうとする中、人と人との関わりがより一層大切になると感じます。日本茶は、健康に優れた食品だけでなく、人と人を繋ぐ飲料として、世界の人々の心とカラダを救うと信じて前進します。

舞妓の茶本舗 代表
田宮 正康


好きな人、大切な人と顔を合わせる、想いを言葉にする、手をつなぐ。自分でチャレンジできることを始めてみませんか。大丸京都店「京都大好き推進室」では京都の人たちと手を取って元気な京都の街を作りたいとがんばっています。

大丸京都店 京都大好き推進室長
デッチーくん


試合が“できない辛さ”に耐えつつ、次の世界戦に向け制約の多い中トレーニングを積んでいます。“できる辛さ”に感謝し、一日も早く世界戦に勝利し、皆さんと笑顔を分かち合いたいです。一致団結してコロナ防衛戦に勝ち、明るい日本を取り戻しましょう!

WBC世界ライトフライ級王者
寺地 拳四朗


努力しても上手くいかない時、自分自身に「細部に神は宿る」という言葉をかけます。
結果が出ない時期は細かな部分を疎かにしてしまっている事が多く、大きなことを成し遂げようとする時こそ、小さく細かな部分を積み重ねていく事が重要だと考えます。

Bリーグ 京都ハンナリーズ
寺嶋 良


『いつも』がいつもではなくなった時に、『いくつも』と欲張っていたことに気がつきました。

いつもの声であること。
いつもの顔が待っていてくれること。

小さないつもの積み重ねが、いつかの幸せに繋がるように、今日も声を届けます。

エフエム京都α-STATION DJ
寺田 有美子


先祖は戦争等の苦難を知恵として磨き花を咲かせた。
私は同様にコロナを乗り越え続ける知恵が大切だと決意。名物志ば漬には伝統の味と技がある。味と技を進化させて日々邁進しよう。なぜなら経験を生かして、また商いの花が咲くように種まきをする役割がある。

土井志ば漬本舗
土井 健資


人生には様々な逆境や困難があります。この人生で起こることには全て意味があり、その経験を通して深みのある人間に育てて貰えます。その中で英知と勇気が生まれ、道は拓くと信じます。川という自然に生かされていることに感謝し、前を向いて歩いていきたい。

保津川遊船企業組合
豊田 知八


人は人生を見つめる時、現在、過去、未来という時間軸を用います。これは仏教でいう三世の考え方です。今の利益ばかりを考えるのではなく、過去を正しく認識し、未来を見つめる時、過去と未来という磁力に導かれ、未来の為、今を生きる正しい一歩が踏み出せます。

醍醐寺 執行
仲田 順英


科学とは疑うところから始まります。人類に対する脅威へは私信に走らず科学的に対応すべきです。我々医療人は、地域社会の一員としての本分を弁えること、地域社会を支える社会資本として利他的公益的使命に尽くすことにあると考えます。

医療法人啓信会 京都きづ川病院
中野 博美


今まで当たり前だった日常が一変しました。考えようによっては、制約のある生活環境にこそ社会変革の種があり、変革への強い欲求が生まれてくる好機です。私たちも新常態の中で、より良い社会の実現に向けて、できることを実行していきます。

日本公認会計士協会京滋会 会長
中野 雄介


私はメディアやSNSの面白さ、豊かさに救われ、またファンの方と交流する事で支えられていました。人間関係は物理的な距離ではなく心の距離が大切だと感じ、人は支え合う事で感謝が生まれると思います。支え合い精神を忘れずこの状況を一緒に乗り越えていきましょう!

女優
中村 静香


今はモチベーションを保つことが難しい時がありますが、皆さんの声援や仲間、そして好きな音楽のおかげで、小さなことも前向きに考えられるようになりました。自分の努力次第で、未来も環境も変わると思っています。目標を持って頑張って行きましょう。

BMXプロライダー
中村 輪夢


京都の小説「夢と知りせば」を執筆していると、心の中に美しい四季がよみがえってきます。気軽に外出できない今日この頃ですが、そんな時は本を読み、まだ見ぬ景色に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

作家
ななせ


今回ライブハウスという場所がいかにクローズドな場所であったかを痛感した。僕らの持つ場所は間違いなく文化の礎に繋がる。そこをオープンな場所にしようとすることこそ未来への一歩だと思う。不要なカルチャーだなんて二度と言わせない。

livehouse nano店長
西村 雅之(モグラ)


これまでだって、きっといつでも「はじめる一歩」を踏み出せたはず。だけど世界が変わった今、誰もがいろんな一歩を踏み出そうとしている気がする。
だから私も、歩きはじめる。
つよく生きたいから。やさしく朗らかに笑っていたいから。

元宝塚歌劇団宙組トップ娘役
野々 すみ花


私たちは「建築空間」を通じて、みなさまの「こころ」を考えています。
本当の豊かさとはなにか。本当の幸せとはなにか。
日々の暮らしを通じながら、みなさまにとって素敵な未来を描いていきたいと思っています。

㈱ローバー都市建築事務所 代表取締役
野村 正樹


世界は進化するのだと思います。
今後、より必要になるのは人を思いやり手を取り支えあうことだと思います。
社会も、家族も、職場も、音楽や芸術の場も。
辛いことはたくさんありますが、私自身にとっても必要なことだと捉えチャンスに変えていきたいと思います。

ミュージシャン
林 愛果


コロナ禍の中、多くの少年少女達が 目標に向かい一生懸命に頑張ってきた夢を失った。純粋な子ども達の笑顔や心は変わらない。
大人の少しの知恵や工夫で子ども達の舞台を整え、未来を必ず切り開いてあげよう。

龍谷大学附属平安高等学校 硬式野球部 監督
原田 英彦


当たり前のようにあったライブ。当たり前ではなくなる事で、いかにそれが大切だったのか、見つめ直すいい機会になったと思っています。明けない夜はありません。これから先に必ず訪れるであろうその瞬間に向かい、しっかり準備をしていきたいと思います。

bud music
番下 慎一郎


「しぶとく楽しく」ここ最近、大事にしてる言葉です。先の見えないコロナ禍。気持ちだけは負けたくないなと。個人でできること。三密の回避、適切な距離、手洗いとマスクの徹底。日々着々と、僕は明るい未来へ向かって続けています。そう、しぶとく楽しくね!

エフエム京都 α-STATION DJ
平野 聡


新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、関係者の皆さまにお見舞い申し上げます。
日立グループはニューノーマル時代における社会基盤、生活基盤の確立をめざし、京都地区の新しい生活様式の実現に貢献して参ります。

㈱日立製作所 京都支店長
藤井 秀也


長年の習慣や常識、京都が大切にしてきた事です。この今の時期を経て新しい習慣と常識、そして新しい楽しみ方が見つかりそうな気がします。新しく見つけた大切な時間と一緒に新しい世の中でも変わらず大切にしたいのは「おおきに」という感謝の心です。

京料理 六盛 女将
堀場 裕佳子


当たり前の日常が突然大きく変わり
人と人との繋がりのありがたさに日々気づかされる
生命あることへの感謝と大切な人を守る気持ち
心が繋がり和となって未来への希望となる
和気藹々と過ごせる日が来ることを信じて
今ひとのためにできる何かを始めてみよう

護王神社 宮司
本郷 貴弘


「まずは自分から。感染対策、健康でいること、幸せであること。自分が楽しいと感じることをして笑顔でいる。一人一人が幸せなら、世界はみんなが幸せになる。まずは、私が私を幸せにします。宣言。

エフエム京都α-STATION DJ
眞崎 直子


コロナウィルスが影響を与えている中、大変な思いをされていると思います。新たに踏み出す一歩という意味では、一軍での活躍だと思っています。なれない生活スタイルを行っていくことは、大変だと思いますが、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。

福岡ソフトバンクホークス
真砂 勇介


毎日、医療の現場に安心・安全をお届けする。
かけがえのない生命と健康を守り、たくさんの笑顔に出会うため、
いま私たちにできることを一つ一つ着実に続けていきます。

株式会社増田医科器械 一同


決めつけなければ10秒先の可能性は無限です。人生は思いがけない結果の積み重ねではなく、その前提にいつも自分の些細な選択があります。大切な人たちや自分の大事なものを思い、日々選択すれば、自ずと道が見えると信じています。「選択=可能性」。

グラフィックデザイナー
MACCIU


新型コロナウィルスが蔓延する中で他人を気遣う人が増えた今、自己中心から他者とのつながりを重んじ、他者のことも考え行動する、自省利他の意識を大事にすることが今の私たちに求められています。一刻も早い終息を祈念します。

壬生寺副住職・京都観光おもてなし大使
松浦 俊昭


そんなところがいいね、素敵だねって。
今、ありがとうや愛を伝えないで一体いつ伝えようか。
自分が感じた、大好きや最高だね!
そういうところすごいなって思うよ
いつでも言えると思ってしまっていた、少し照れくさい言葉たちを。
ただ相手に伝えていきたい。

フリーアナウンサー
松尾 翠


全ての出来事に意味があると感じます。全世界の人々が同じ敵に立ち向かっている。様々な事を考え感じ気付き、そしてこの長い長い夜が明ければ全く新しい時代が幕開ける。その瞬間を全員で共有出来る日が来ることを心から信じています。私達の今が、私達の未来を創る。

ピアニスト
松尾 優


昔は大きな声を出すと「元気だね~」と褒められた。今は大きな声を出すと「迷惑だね~」と睨まれる(…気がする!?)飛沫飛沫飛沫…でも伝えたいんですよ。あなたに会えて嬉しい気持ちを。だから大きな声は控えても、その気持ちは…控えませんよ~!笑

エフエム京都α-STATION DJ
マツモト アキノリ


手洗いや咳エチケットの習慣が身につき、そのおかげか風邪を引くことが減りました。休校期間中はクッキー作りや、窓の外の景色を楽しむドライブ、家の中にテントを張って寝たりもしました。
ささやかな楽しみを見つける子ども達の姿が私にとってのお手本です。

コミックエッセイスト
まりげ


「Compasses over Maps(地図よりコンパス)」は不確実な時代を拓く合言葉です。当社のコンパスは「お客さま第一」「暮らしとビジネスの進化に役立つ」との企業理念。その下でウィズコロナ時代の新しい当たり前を創り出していきます。

大阪ガス京滋地区総支配人
三浦 一郎


身の回りの色々なものが変りました。歩みの速度も。その向きも。ひたすら前に向かっていたその向きを少し変えて自分自身に向きあう。そうした時間が、この先に待っているコロナ後の世界を歩く推進力になるのでは。みなさんにとってそうありますように。

エフエム京都α-STATION DJ
三嶋 真路


いま新型コロナウイルスの影響で、制限付きの観戦になっていることをとても残念に思います。一日でも早く、満員のスタジアムでプレーできることを楽しみに、これからも戦っていきますので、皆さんも感染症対策を行い、一日一日を過ごしてください。

京都サンガF.C.
宮吉 拓実


「なにがあっても、みんな幸せ」きっと、新型コロナは簡単には終息せず、もしかしたら、他にも様々なことが起こってしまうかもしれない。それでもやっぱり、なにがあっても、みんなは幸せでありたい、あってほしい。知恵と工夫と優しさと明るさで、どんなことも乗り切れたら。

作家
望月 麻衣


ピンチはチャンス!と言うけれど簡単な事じゃない。
頑張らなくていい。ボチボチでいいよ。
でも、ここぞ!って時に前に進む勇気が出なかったり迷ったりしたら、誰かに話してみて。
バラバラの場所にいても私達はアナタと繋がっているから。

エフエム京都α-STATION DJ
森 夏子


会いたくても会えない。行きたいけど行けない。 コロナで起こった分断に立ち向かって行きたい。
離れていてもそばにいるかのような体験ができる。withコロナの世界でも「つながっている」という安心と新しい日常を創っていきたい。

NTTドコモ 関西支社 京都支店長
山内 成治


今、“話す言葉”がどんどん失われつつあります。パソコンやスマホは便利。でも極力、友達とも家族とも、話せるならば面と向かって話をしましょう。「正しい敬語を使い、パブリックスピーチができること」が失われないように…これが私の願いです。

KBS京都ラジオパーソナリティ
山崎 弘士


5月より音声メディアVoicyにて京都の案内を始めました。毎朝たった10分の放送ですが、京都の魅力を伝える為、試行錯誤の日々です。お客様に直接出会えない今、自分には何ができるのか、この命題に真摯に向き合うことこそ、将来へ繋がると信じています。

らくたび 代表取締役
山村 純也


新しい生活様式により影響の多い状況ですが、先送りにしてきた問題に立ち向かい、生活や社会のあり様を考え直し転換する好機として前向き捉えるようにしています。文化に溢れた伝統と革新の街、京都。新しい発想や取り組みで、持続可能な豊かさを示す道標となりますように。

鏡師
山本 晃久


‪会いたい時に会えていた
家族や友達、メンバー、ファンの方々。
大切な人達に会えず、家の中で自分と向き合っていると足りないものが見えてきました。
この期間にオンラインで新しいことを学び始めました。
少しでも自分の蓄えを増やし新しい表現ができるようにしたいです。

AKB48
横山 由依


長い梅雨が明け、工房の庭では柘榴や胡桃の実がなり、畑では蓼藍が成長しています。藍を刈り、水につけて色素を沈殿させると、発酵した独特の香りが漂い、今年も変わらず夏が来たことを実感します。季節ごとに変わる自然の姿を愛でる気持ちを大切にしたいと思います。

染司よしおか
吉岡 更紗


人生には映画館がキッカケになる瞬間がきっとある。大笑いしたり号泣したり、ぐっすり寝てしまった日や、あの子との初デート。人生が変わるような1本に出会ってしまうかもしれない。誰かの「これからの思い出」の中にきらめく劇場であり続けたい。

京都みなみ会館 館長
吉田 由利香


コロナ禍でも皆さんと音楽で密接に繋がれる方法を探して、リモートセッションや生配信ライブなど色々とトライしています。
生活に制限がある中ですが、決して腐らずに知恵を絞って今を共に生きましょう。

夜の本気ダンス


旅を取り戻そう。ある日突然奪われた、私たちの旅を。温泉に浸かろう。海辺でまどろもう。湖畔で本を読もう。山奥で星をみよう。ホテルで寝過ごそう。密にならなくても、私たちは旅ができる。だから、旅を取り戻そう。

L&Gグローバルビジネス代表
龍崎 翔子


私達が本来有する移動の自由が感染拡大防止の足枷に。恐怖と不安に苛まれる日々。そんな時こそ「絆」を大切にしたい。人々の社会生活を維持する為、エッセンシャルワーカーの誇りを持ってこれからも社会的使命を果たしたい。

西日本旅客鉄道株式会社 執行役員京都支社長
若菜 真丈


暮らしの在り方、自分の大切なものを改めて考える機会を得ました。大きく変化する世の中で変わらないものがあります。「お元気ですか、お変わりありませんか?」何気ない気遣いの言葉が一層心に温かく響きます。ささやかな心配りと知恵でこれからの時代を歩んでいきたいです。

衣裳家
鷲尾 華子

PAGE TOP